Yakata Museum
Entrance
Floor Map
1F 旧車カタログ
2F 2000年以降のカタログ(最新型を含む)
3F アナログレコード・CD・DVD・Blu-ray
4F トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む)
5F トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ
6F (トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズのミニカー
7F ホットウィール
8F チョロQ (モドQを含む)
9F ダイヤペット
10F 1/43 ミニカー全般
11F RAI’sのミニカー
12F モータースポーツ全般
13F アンチモニー製ミニカー
14F 1/18 (以上の) ミニカー
15F その他のコレクション
Comments
Since 2020 June
"Yakataミュージアムへようこそ! 当ミュージアムで展示されるモノは主に旧車カタログ、ミニカー、レコードなど古めのコレクションとなります。どうぞごゆっくり御覧下さいませ。"
ミュージアム・オーナー
kyusha_fan
187人がフォロー
入館者数108984人
アイテム展示数1450個
いいね!数27662個
Museum Owner
旧い車のカタログやミニカーをコレクションしてきました。いろんな方々に見てもらえたらなと思い登録しました。 少しづつ展示して参りますので宜しくお願い致します。
その他のコレクション
1/18 (以上の) ミニカー
アンチモニー製ミニカー
モータースポーツ全般
RAI’sのミニカー
1/43 ミニカー全般
ダイヤペット
チョロQ (モドQを含む)
ホットウィール
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズのミニカー
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む)
アナログレコード・CD・DVD・Blu-ray
2000年以降のカタログ(最新型を含む)
旧車カタログ
1F 旧車カタログ 367
1960年代から1990年代の旧車カタログを少しづつ展示していきたいと思います。是非ご覧下さい。
2F 2000年以降のカタログ(最新型を含む) 7
2000年〜現在に至る自動車(バイクも含む)カタログのコレクションルームとなります。
3F アナログレコード・CD・DVD・Blu-ray 225
昔レコードプレーヤーが家にあった頃、買って聴いてたレコード等です。現在はApple MusicをBluetoothで聴いてます。とても便利な時代ですが、レコードに針を落としてじっくり音楽を聴いてみたいなと思う事もたまにあります。
4F トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 131
新旧のトミカ・リミテッド・ダンディ・トミカプレミアムを展示していきます。
5F トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 141
1/64サイズにも関わらずシートやインパネなど内装の細かいところまで再現されているのが特徴です。
6F (トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズのミニカー 10
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオとそれ以外の1/64サイズと分けてみました。
7F ホットウィール 98
バリエーションに富んだ商品群とリーズナブルな値段で最近再びホットウィールを集め出したところです。そこで新たにルームを設けました。そこに展示物を少しづつ増やしていきたいと思っています。
8F チョロQ (モドQを含む) 68
昔集めてたチョロQ(モドQ含)を展示したいと思います。
9F ダイヤペット 61
手頃な値段、玩具屋に行けばほぼ取扱ってたダイヤペットはとても集めやすいアイテムでした。やがて私のコレクションは精密なミニカーへとシフトしていくのですが、ここではその初期の頃に集めたアイテムを展示して参りたいと思います。
10F 1/43 ミニカー全般 113
これまで集めてきた1/43のミニカー(レース仕様を除く)を展示します。
11F RAI’sのミニカー 1
パトカーでお馴染みのレイズのミニカーを展示していきたいと思います。一時期、発売されたら直ぐに買ってましたが既に買わなくなってからだいぶ経ちます。 現在は集めてないので展示出来る数は限られておりいずれネタ切れします。
12F モータースポーツ全般 73
レースカーを集めてみました。
13F アンチモニー製ミニカー 15
ミニカー収集をはじめた頃、ダイヤペットやアンチモニー製のミニカーをよく買ってました。ダイヤペットはおもちゃ屋さんで、アンチモニー製は通販で買ってました。ここではアンチモニー製のミニカーを中心に展示していきたいと思います。
14F 1/18 (以上の) ミニカー 7
1/18ミニカー は欲しいのですが保管場所で大変な事になると思い自ら購買意欲を抑え込んできました。 ですので展示数は少ないです。
15F その他のコレクション 133
各ルームのカテゴリーから漏れたコレクションを展示します。
Thank you !! Museum of kyusha_fan はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
NiCky_Custom
こんばんは。フォロー有難うございます。こちらからもフォローさせて頂きます。宜しくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
フォロー有難うございます。こちらこそ宜しくお願いします。
2人がいいね!と言っています。
momoten4010
kyusha_fanさん、はじめまして!まだまだ未完成の、まったりペースな我が博物館をフォローいただきありがとうございます!お名前のkyusha =旧車ですかね?笑僕もレトロ大好きです!今後ともよろしくお願いします!
3人がいいね!と言っています。
その通りです。 つづりは合ってますかね。英語得意じゃないので。よろしくお願いします。
8人がいいね!と言っています。
MOYO.
初めまして。フォロー頂きまして有難う御座いますm(__)m。又ゆっくり展示物を拝見させて頂きにお邪魔させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m。
5人がいいね!と言っています。
こちらこそ、よろしくお願い致します。基本は旧車カタログ、ミニカー 、レコード・CDがメインになりますが、時々イレギュラーで他のアイテムも展示するつもりですのでよかったら見てやって下さい。
omaharuge102
フォローありがとうございます。自動車関連には疎いですが昭和40年代辺りの歌謡曲は好きですので、拝見させて頂きます。
6人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
kyusha-fan様フォロー有難うございました。 先を越されました(笑)ミニカーは詳しくないのですが旧車カタログ、これが僕も好物です! 凄く味わいがありますよね♪宜しくお願い致します。
こちらこそ宜しくお願い致します。ご覧になったらお分かりになるかもしれませんが、旧車カタログの上にちょこっとミニカーを置いて撮ってるものがいくつかあると思います。私のコレクションでカタログ、そしてそれと同じミニカーが揃った時がとても嬉しいのです。さぁ〜一緒に撮るぞ!どのアングルで撮ろうかと考えてる時がとても楽しいのです。
tanupon
フォローありがとうございます。こちらもフォローさせていただきました。よろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
ace
フォローありがとうございます😊よろしくお願いいたします❗️
トミ坊
フォローありがとうございました。宜しくお願いします。
こちらこそ宜しくお願い致します。
HAL1026
フォローありがとうございます!宜しくお願いします!
13f_shizu
Yakataさんフォローありがとうございますどうぞよろしくお願いします
こちらこそよろしくお願い致します。
Kota_kota28
いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪旧車カタログをいつも楽しく拝見させて頂いてます♪今後とも宜しくお願い致します。
こちらこそ有難うございます。カタログとはその車が最も輝いていた頃の晴れ姿を時空を超えて現在に見てると言う感じですかね。廃車になったとしてもスクラップを待つ車であっても必ず華やかな時代があった。私はその頃のイメージを膨らませて見ています。
Koshichi
フォローありがとうございます❗️魅力的なコレクションの数々、じっくり拝見させていただきます😆よろしくお願いします😊
こちらこそよろしくお願いします。ル・マンカーですか。ル・マンと言えば子供の時、スティーブ・マックィーン主演の「栄光のル・マン」を観に行きました。子供ながらにマックィーンがカッコよく見えてそこからファンになりました。
映画館で鑑賞されたんですか!😳僕はテレビの画面でしか観たことがないので、うらやましいです🤤
そうですね。やっぱ映画館は迫力がありますね。そこからスティーブ・マックイーンが好きになって「大脱走」「荒野の七人」「ブリッド」「タワーリング・インフェルノ」といったように映画を観ていきましたね。
映画館で観たかったですー😭スティーブ・マックイーン、めちゃめちゃカッコいいですよね!先日、栄光のル・マンの裏側の映画を観ましたが、けっこうムチャしてたみたいですね😅でも大門団長とマックイーンは永遠の憧れです😆
7人がいいね!と言っています。
mjmat
こんばんは。フォローいただきありがとうございます。僕も,ゆっくり鑑賞させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。
こんばんは。展示物を拝見させて頂きましたが、懐かしいと感じる物がいくつもあるようですね。今後ともよろしくお願い致します。
12人がいいね!と言っています。
P42D
こんにちは。旧車カタログ、素晴らしいコレクションですね。クルマの本体だけでなく当時のファッションや背景がとても興味深く楽しませて頂いています。
コメント有難うございます。そう言って頂けると嬉しいです。私の周辺ではカタログコレクションに理解を示してくれる人が少な過ぎて…😂旧車カタログは車だけではなくその風景をも一緒に閉じ込められていてとてもノスタルジックな気分になれるところに魅力を感じるのです。
りえさん
いつもいいね!をありがとうございます。フォローさせていただきますね。これからもどうぞよろしくお願い致します😃
Recommend
Museum of indigoblue
Museum of sutadiona
Museum of m11-02
Museum of maruyama
Museum of Japanese car accessories from the 1970s and 1980s
Museum of AkiMk2
Museum of motoji60
Museum of paserinko
Museum of bs3198s
Museum of Retrospective and recollection
Museum of orekore
Museum of Model Cars
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of kyusha_fan はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
NiCky_Custom
こんばんは。
フォロー有難うございます。
こちらからもフォローさせて頂きます。
宜しくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
フォロー有難うございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
2人がいいね!と言っています。
momoten4010
kyusha_fanさん、はじめまして!
まだまだ未完成の、まったりペースな我が博物館をフォローいただきありがとうございます!
お名前のkyusha =旧車ですかね?笑
僕もレトロ大好きです!
今後ともよろしくお願いします!
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
その通りです。
つづりは合ってますかね。英語得意じゃないので。よろしくお願いします。
8人がいいね!と言っています。
MOYO.
初めまして。フォロー頂きまして有難う御座いますm(__)m。
又ゆっくり展示物を拝見させて頂きにお邪魔させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m。
5人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそ、よろしくお願い致します。
基本は旧車カタログ、ミニカー 、レコード・CDがメインになりますが、時々イレギュラーで他のアイテムも展示するつもりですのでよかったら見てやって下さい。
4人がいいね!と言っています。
omaharuge102
フォローありがとうございます。
自動車関連には疎いですが昭和40年代辺りの歌謡曲は好きですので、拝見させて頂きます。
6人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
kyusha-fan様
フォロー有難うございました。 先を越されました(笑)
ミニカーは詳しくないのですが旧車カタログ、これが僕も好物です! 凄く味わいがありますよね♪
宜しくお願い致します。
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそ宜しくお願い致します。
ご覧になったらお分かりになるかもしれませんが、旧車カタログの上にちょこっとミニカーを置いて撮ってるものがいくつかあると思います。私のコレクションでカタログ、そしてそれと同じミニカーが揃った時がとても嬉しいのです。さぁ〜一緒に撮るぞ!どのアングルで撮ろうかと考えてる時がとても楽しいのです。
6人がいいね!と言っています。
tanupon
フォローありがとうございます。
こちらもフォローさせていただきました。
よろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
ace
フォローありがとうございます😊
よろしくお願いいたします❗️
3人がいいね!と言っています。
トミ坊
フォローありがとうございました。
宜しくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそ宜しくお願い致します。
6人がいいね!と言っています。
HAL1026
フォローありがとうございます!
宜しくお願いします!
4人がいいね!と言っています。
13f_shizu
Yakataさん
フォローありがとうございます
どうぞよろしくお願いします
6人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそよろしくお願い致します。
5人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪
旧車カタログをいつも楽しく拝見させて頂いてます♪
今後とも宜しくお願い致します。
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそ有難うございます。
カタログとはその車が最も輝いていた頃の晴れ姿を時空を超えて現在に見てると言う感じですかね。廃車になったとしてもスクラップを待つ車であっても必ず華やかな時代があった。私はその頃のイメージを膨らませて見ています。
6人がいいね!と言っています。
Koshichi
フォローありがとうございます❗️
魅力的なコレクションの数々、じっくり拝見させていただきます😆
よろしくお願いします😊
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそよろしくお願いします。
ル・マンカーですか。
ル・マンと言えば子供の時、スティーブ・マックィーン主演の「栄光のル・マン」を観に行きました。子供ながらにマックィーンがカッコよく見えてそこからファンになりました。
3人がいいね!と言っています。
Koshichi
映画館で鑑賞されたんですか!😳
僕はテレビの画面でしか観たことがないので、うらやましいです🤤
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
そうですね。やっぱ映画館は迫力がありますね。
そこからスティーブ・マックイーンが好きになって「大脱走」「荒野の七人」「ブリッド」「タワーリング・インフェルノ」といったように映画を観ていきましたね。
9人がいいね!と言っています。
Koshichi
映画館で観たかったですー😭
スティーブ・マックイーン、めちゃめちゃカッコいいですよね!
先日、栄光のル・マンの裏側の映画を観ましたが、けっこうムチャしてたみたいですね😅
でも大門団長とマックイーンは永遠の憧れです😆
7人がいいね!と言っています。
mjmat
こんばんは。フォローいただきありがとうございます。僕も,ゆっくり鑑賞させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こんばんは。展示物を拝見させて頂きましたが、懐かしいと感じる物がいくつもあるようですね。
今後ともよろしくお願い致します。
12人がいいね!と言っています。
P42D
こんにちは。
旧車カタログ、素晴らしいコレクションですね。
クルマの本体だけでなく当時のファッションや背景がとても興味深く楽しませて頂いています。
5人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
コメント有難うございます。
そう言って頂けると嬉しいです。
私の周辺ではカタログコレクションに理解を示してくれる人が少な過ぎて…😂
旧車カタログは車だけではなくその風景をも一緒に閉じ込められていてとてもノスタルジックな気分になれるところに魅力を感じるのです。
7人がいいね!と言っています。
りえさん
いつもいいね!をありがとうございます。
フォローさせていただきますね。
これからもどうぞよろしくお願い致します😃
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそよろしくお願い致します。
3人がいいね!と言っています。