物では無いけど、食物!

初版 2020/11/19 04:20

改訂 2020/11/19 13:04

髪がヤバい!!

言うことで、今日のメインは、「昆布」


最近、風呂に入る度に排水溝が真っ黒になる。改めて見ると頭皮が透けて見えるようになってきてしまった。まさかコロナの影響で、髪が薄くなるなど、思いもしなかった。そんなことで、今回の話題は、料理、昆布料理。

カメラを作るのも楽しいけれど、料理を作るのも楽しい作業です。

料理は小学校からやっているので、キャリアはこちらの方が、ずいぶんと長いです。


昆布を、佃煮にしてもそう沢山食べられるわけでも無いので、後は、おでん!

かな?でも、2日ぐらいで、食べ飽きてしまうだろうし……

最近、テレビで見た玉ねぎの料理法で、玉ねぎの芯の部分が甘いので、取り敢えず昆布で、蕩けるまで煮ていると、冷凍庫に冷凍焼けした野菜がゴロゴロ、一緒に入れて白だし醤油で味を調え、和風スープとして先ずは一杯。

昆布は、1-2時間水で戻して、玉ねぎも切って30分ほど晒して置くと、うまみだか栄養だかか増すらしいので、こちらはみじん切りにして、サラダ油で半きつね色まで炒めて、一寸味付けに和風だしを加えてあります。カツ丼を作るときには、これにだし醤油と、みりん、お酒、溶き卵を加えると、ピリッと切れの良いカツ丼が出来ます。

いつもの如く、何の料理を作ろうか決まっていないので、ここで鷹の爪を発見加えることで、カレーを作ることに決定。ホールトマトが切らしていたので、プレーンのトマトジュースを1リットル全部入れて、水分が少なくなるまで煮込みます。

このトマトソースに挽肉、ニンニクなどを加えて煮込むと、ピザソースになります。

今回は、玉ねぎの食感が損なわれない程度に煮込みました。


メインのお肉、鶏、チキンです。ビーフもポークも良いですが、お肉の味が強く出すぎるので、和風出しには合いそうも無いので、鶏に塩こしょうを振って、1時間ほど置くと余分な水分が出るので、味が濃くなります。冷凍の鶏ですから、尚更水分が多いです。

最近気になるのが、動物の体温、人間は36度、牛豚は39度、口の中で油が溶けないのに、胃の中で溶けるのかな? 鶏、牛、豚のそれぞれで脂肪の融ける温度が異なり、鶏は30℃前後、牛は45℃前後、豚は40℃前後です。口の中で蕩けるような牛肉食べてみたい!!

溶かしバターでニンニクを、炒めます。

きつね色になったら、先程の鶏肉にさっと、小麦粉をまぶして鶏肉を炒めます。

ニンニク風味の唐揚げは、出来上がりにさっとお醤油を掛けて頂くと酒のつまみには最高です。こんがり焼けたら、先程の昆布スープに投入します。

そして、トマトスープを加えて、約約1時間煮込んで汁気が少なくなったら、市販のルーを半分ほど入れて、和洋中、昆布ミックスカレーの完成です。

大量に昆布を使った割には、昆布が主張していないので良いんでは無いでしょうか?

味は、昆布の出しに玉ねぎの甘み、唐辛子の辛みとトマトの酸味、鶏肉はニンニクの風味が利いた、食感が楽しめます。


大量に作ったので、2-3日に1回は食べたいと思います。一日1回の食事なので、1ヶ月は持ってしまうかも……ホームフリージングするのに、取って置いたチョコフレークの外袋、マチが付いていて3食分ぐらい入ります。


カメラも料理も作ることには違いは無いと思いますが、ミューゼオのコレクションと言う意味では、調理道具、各種料理包丁など掲載した方がいいのかな?


来月には、抜け毛が収まるだろうか……

にわか雨が、いち早く頭皮で感じたくは無いです。


次回は、目に良いブルーベリーの話しの予定……

目が見えなくなって、免許が更新できない。

ブルーベリーに縋り付く……



#お手入れ

#コロナ

デジタルカメラで、フィルムカメラの魅力を伝えられたらと思います。
フィルムカメラのレンズを、デジタルカメラでも使えるようにクラフトしています。

リンク先掲載を、ミューゼオ運営様に掲載確認をし、問題がないとのことなので掲載させて頂きました。
ミューゼオで来館されて気になるカメラを、出品してるかも知れないので、お暇なとき立ち寄って見て下さい。

https://www.mercari.com/jp/u/708520704/

Default
  • File

    bigmac

    2020/11/19

    美味しそう!(^^)

    返信する
  • File

    Fortune Lens

    2020/11/19

    コメントありがとうございます。
    また、見に来てください。

    返信する