JSg_76.若き情熱家のテーマ

初版 2024/04/09 05:17

改訂 2024/04/09 05:17

ジャケット,裏ジャケット

収録曲,メーカー,レーベル,品番,発売日,初版アルファベット,定価,初版PM

A 若き情熱家のテーマ(Main Theme From "The Young And The Restless)<B.Devorzon/P.Botkin,Jr>

B エリーゼの為に(Elise(From "Fur Elise))<Beethoven.Adapted by B.Bogle/D.Wilson/L.Taylor/M.Taylor/J.Durrill>

  1. 東芝EMI Liberty LLR-10519(S) 1974.04.20 (H) ¥500 4-3

※ このシングルより、東芝EMIからの発売となる。(東芝EMIの設立は1973.10.01)

総目録掲載期間

1975年版〜1976/77年版。

レーベル

内袋

※ 社名の変更に伴い、内袋も作り直されたようだ。

US盤

USSg_58
U.A. XW-392W(1973)
A Young And Restless(Nadia's Theme)
B Fur Elise

コメント

 US でも同じカップリングで発売されていたシングル。
A面は、アメリカで高視聴率を挙げたテレビ・ドラマの主題歌とのこと。
後に「妖精コマネチのテーマ」として改題されるが、テイクは全く同じもの。

 B面は「ジョイ/ディスカバー・クラシック」(JLP_74 : LLP-80504 : 1972.05.05)
からのシングル・カット。

国内盤アナログ・レコード(1950年代〜1960年代〜1970年頃)のデータ・ベース(リスト)を作成しています。
(国内盤レコードDB)
ジャンルはオール・ジャンルで、フォーマットはExcel ファイル(xlsx)です。
現在仮開示しているのは、
日本グラモフォン
東芝
日蓄工業
日本ウエストミンスター
日本ディスク(1950年代)
日本マーキュリー(1950年代)
ユニバーサル・レコード(1950年代)
日本コロムビア
キング・レコード
です。

今後、随時追加していく予定ですが、時間はかかります。

ダウンロードして自由に使って頂いて結構ですが、同時に開示している説明ファイル(ワード文書 or リッチ・テキスト)を
よくお読みになってください。また、現段階ではあくまでも仮開示であり、完成形ではないことにもご留意ください。

https://1drv.ms/u/s!ApINowI3ybkacrP3M_GV7wSe6j0?e=67lDy2

Default