コラム-4 アウト・オブ・リミッツとペネトレーションのオリジナル
初版 2023/07/21 05:27
改訂 2023/07/21 05:27
それぞれオリジナルが「マーケッツ」と「ピラミッズ」であることは触れたが、
どちらも当時国内盤が発売されていたので、ご紹介したい。
アウト・オブ・リミッツ(マーケッツ)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/30/11/26/48/96eefbca-f2ce-4b8f-9abe-f3eef38a87c3/12bfc8d5844c483eac77efee02b840e8-converted.jpeg)
WARNER 東芝 BR-1056 1964.03臨発
レーベルを見ると、アレンジャーとプロデューサー名が明記されている。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/30/11/34/47/9392838d-8081-4b1f-8ce9-f281c546d716/d6b96700caf6862e3e547a6e85bbe81d-converted.jpeg)
音を聞くと、ホルンが効果的に用いられており、ミドルではホルンとギターがユニゾンでのプレイを聞かせたりしている。こういうことは、この時代のロックン・ロール・バンドが思いつくようなことではなく、きちんとしたプロのアレンジャーが譜面を書いたことがよく判る。ギタリストのトミー・テデスコは、その自叙伝の中でこの録音に参加したと書いているが、同じ箇所では判で押したように同じフレーズを弾いており、良くも悪しくも「譜面通りです」というプレイだ。他のプレイヤーも同様にセッション・ミュージシャンだったのだろう。このレコードを聞く限り、マーケッツなるバンドは架空のものと思える。下の静止画のメンバー(ライヴ用の寄せ集め?)がどのような音を聞かせたのかは判らない。
https://www.youtube.com/watch?v=SUWHA5LD2fM
![](https://i.ytimg.com/vi/SUWHA5LD2fM/hqdefault.jpg)
Out Of Limits by the Marketts 1963 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SUWHA5LD2fM
恋のテレパシー(ペネトレーション)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/30/13/58/55/2cd0741f-527b-4bd9-ad85-46da1beddc9a/a9965bc4823e658e0d540994e045bcf9-converted.jpeg)
LONDON キング HIT-343 1964.04.20臨
こちらはアレンジャーやプロデューサーも明記されておらず、音からは「ピラミッズという素人っぽいバンドが自分たちで演奏し、録音した」ように聞こえる。少なくともマーケッツとはレコード作りのプロセスは大部違っているように思う。(あくまでも想像だが)
下の映像が実際のピラミッズのメンバーなのだろうか。音はもちろん生演奏ではないが、アクションがなんとも……
サックス奏者は、全く出番がないようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=USfMeResE1c
![](https://i.ytimg.com/vi/USfMeResE1c/hqdefault.jpg)
The Pyramids "Penetration" - YouTube
American Bandstand. March 28, 1964.
https://www.youtube.com/watch?v=USfMeResE1c
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/02/18/10/31/26/7ba8a0e8-2194-437e-86be-077e58dfd55b/file.jpg)
chirolin_band
国内盤アナログ・レコード(1950年代〜1960年代〜1970年頃)のデータ・ベース(リスト)を作成しています。
(国内盤レコードDB)
ジャンルはオール・ジャンルで、フォーマットはExcel ファイル(xlsx)です。
現在仮開示しているのは、
日本グラモフォン
東芝
日蓄工業
日本ウエストミンスター
日本ディスク(1950年代)
日本マーキュリー(1950年代)
ユニバーサル・レコード(1950年代)
日本コロムビア
キング・レコード
です。
2024.07.08 テイチク・レコードを追加しました。
今後、随時追加していく予定ですが、時間はかかります。
ダウンロードして自由に使って頂いて結構ですが、同時に開示している説明ファイル(ワード文書 or リッチ・テキスト)を
よくお読みになってください。また、現段階ではあくまでも仮開示であり、完成形ではないことにもご留意ください。
https://1drv.ms/u/s!ApINowI3ybkacrP3M_GV7wSe6j0?e=67lDy2
58人がフォロー中
-
Visits
179,738
-
Items
255
-
Lab Logs
410
-
Likes
3,193
Since February 2021
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)