- chikatetu-kanji Museum
- 6F ディーゼルカー(特急型)
- キハ183 100番台(国鉄色)
キハ183 100番台(国鉄色)
1985年3月ダイヤ改正での編成短縮に伴い不足する先頭車を補うため、電源装置付きの中間車キハ184形を先頭車(キハ183形)に改造したものです。外部塗色は当初、前頭部の正面~側面下部を赤2号とするキハ183形基本番台に準じた塗り分けでしたが、投入後短期間で正面中央に翼状の意匠を配したキハ82形類似の塗り分けに変更されました。

1985年3月ダイヤ改正での編成短縮に伴い不足する先頭車を補うため、電源装置付きの中間車キハ184形を先頭車(キハ183形)に改造したものです。外部塗色は当初、前頭部の正面~側面下部を赤2号とするキハ183形基本番台に準じた塗り分けでしたが、投入後短期間で正面中央に翼状の意匠を配したキハ82形類似の塗り分けに変更されました。