キハ56

0

キハ58系気動車の系統に属する急行形気動車のうち、酷寒・多雪な北海道の気候に対応した耐寒耐雪装備を施されているグループで、急行形気動車の中で最初に登場しました。それまで蒸気機関車の牽引する客車急行列車が主流だった北海道において速度向上や設備改善に実績を挙げ活躍しましたが、道内の赤字ローカル路線の廃止や急行列車廃止による余剰老朽化で廃車が進行し、2002年までに全車が運用を離脱、形式消滅となりました。

Default
  • File

    bouquet19720124

    2018/05/06

    これは、素晴らしいNゲージ模型ですね、上手に撮影されておりますよ、お見事です。

    今後共、大切に扱い、末永くご愛用下さいませ。

    Chikatetu-Kanjiさん、実は、ぼくも、Nゲージの急行形液体式ディーゼル気動車を所有しております。

    こちらは、キハ58系 急行形液体式ディーゼル気動車(新仕様・フルリニューアルモデル)で、KATO製品です。

    2017年11月19日に予約注文し、4月5日・6日の2回 購入・納車しました。

    いずれも、KATO 京都駅店で購入・納車しました。

    キハ58系 4両セット・10-1464 1セットと、単品・キハ58形 モーター車・6113 M+キハ28形・6115の2両からなるもので、JR西日本 山陰本線・京都口・福知山以西(愛称 嵯峨野線・山陰海岸ジオパーク線)・舞鶴線・宮津線(現・KTR 北近畿タンゴ鉄道→丹鉄 京都丹後鉄道・宮津線 通称 宮舞線・宮豊線)の、急行「丹後」(京都~網野・豊岡・城崎(現・城崎温泉)・東舞鶴・敦賀・福知山間 1996年3月16日のダイヤ改正で廃止)と小浜線の急行「わかさ」(東舞鶴~敦賀間 1999年10月2日のダイヤ改正で廃止。)の、いずれも1966年3月5日と10月1日のダイヤ改正で新設された列車で、北近畿・三丹(丹波・丹後・但馬)・若狭・山陰(北陸)などの、水のきれいな日本海を縫うようにして走る、環日本海圏地方(通称 海の京都地方)の鉄道にゆかりの深い列車で、いずれも、福フチ(福トカ)・金ツル(→金フイ)に所属した、キハ58系・急行形液体式ディーゼル気動車を使用し、2号車にキロ28形を組込んだ正統派急行列車を再現運転したくて6両を導入しました、夜間運転にかかることから、LED室内灯・クリア 6両分(11-212・KATO製品で純正品です。)を標準装備で取り付けた上で納車してあります。

    今後共、大切に扱い、末永くご愛用頂こうと想い、願っております。

    File
    返信する
    • File

      Chikatetu-Kanji

      2018/05/06

      コメントありがとうございます(^_^)/
      KATOのリニューアル版ですね。大事にしていきたいものです( ・∇・)

      返信する
    • File

      bouquet19720124

      2018/05/06

      Chikatetu-Kanjiさん。

      ありがとうございます、今後共、大切に扱い、末永くご愛用頂こうと想い、願っております。

      File
      返信する