- MOYO. Museum
- 1F MOYOのミニカーコレクション。
- マセラティ・450S。
マセラティ・450S。
BANG. 1/43 マセラティ・450S。
実車との比較をしてみました。
僅かな台数のみ製造されたマセラティ450Sは、ほぼハンドメイドで製造された為に一台一台の個体差が大きい物ですが、このBANGのマセラティ450Sのミニカーが細部に渡り忠実に再現されている事が分かりました。
実車には中々お目にかかる機会に恵まれない車も、手にとって比較をして楽しむ事が出来るのもミニカーの面白さかと思います。
charlie0215
2018/11/14モノフレームや燃料、サブタンクのキャップまで😳
驚きですよね。
5人がいいね!と言っています。
MOYO.
2018/11/14charie0215さん。コメント頂きまして有り難う御座いますm(__)m。
全くBANGが廃業したのが惜しまれる出来映えで、今見るとこのマセラティもちゃんと作り込まれていたのだなと痛感させられます。
BANG社は確かにイタリア製ミニカーならではの粗があちらこちらに有りますが、それでもきちんと再現しようと頑張っているのが分かる、イタリアの老舗ミニカーメーカーでした。
8人がいいね!と言っています。
charlie0215
2018/11/14京商もイタリアに塗装を出していた位ですからね。
マセ好きの自分としてはモデルになるだけでも嬉しいですがね。
細部まで良く出来てますよね。
’90年から世界のミニカーメーカーの再編がありましたからね。メーカーやモデル名が残っていても資本や親会社が代わっていたり。
惜しいメーカーですね。
有難うございます。
6人がいいね!と言っています。
MOYO.
2018/11/15charie0215さん。コメント頂きまして有り難う御座いますm(__)m。
2000年代初頭のミニカーバブルも落ち着き、その後のリーマンショックを受けて日本のみならず、世界中のミニカーメーカーが再編されましたからね(^_^;)。
善くも悪くもあの頃にモデルアップされていたミニカーが今も印象的な車種が多い気がします(笑)。
5人がいいね!と言っています。
charlie0215
2018/11/15そうですね。
マイナーな車種や、特殊車両も多かったようにかんじます。
今は世界的にも数社ですし、小さいスケールは三社ですかね。
4人がいいね!と言っています。
MOYO.
2018/11/15charie0215さん。コメント頂きまして有り難う御座いますm(__)m。
確かにかなりの数のミニカーメーカーが、統廃合されましたね。
やはりミニカーと言う趣味が、元々はマニアックなクルマ好きな人が欲しい車種を細々と手作りで少数生産していたホワイトメタル製のミニカーの時代から、ダイキャスト製の大量生産するミニカーへと移行したのも大きな要因かと思います。
9人がいいね!と言っています。
charlie0215
2018/11/15そうでしょうね。
プラモデルも売れないのか、ラインナップが極端に少なくなってますから。
6人がいいね!と言っています。