300系0番台J35編成「こだま」

0

かつて「のぞみ」として東海道新幹線のエースとして活躍した300系も、2000年代に入ると後継車の増備に伴い「ひかり」「こだま」としての運用が目立つようになってきた。
とはいえまだまだ主力級の活躍を見せており、のぞみ運用はもちろん、大体最新鋭車両(当時は700系)が入る最終三島行きに充当されることもあった。

JR東海所属の300系後期型を再現したモデル。焼津市の家電量販店で購入した。
J16編成以降が該当し、付属インレタよりJ35編成を選択。2005年頃の想定となる。
ドアは通常の引き戸、パンタカバーはグレーとなる。
東京22:10発 三島以西最終となる「静岡」行きこだま号を再現している。なお当該列車は最終一本前となる。

#300系 #東海道新幹線

Default