07 アンキロサウルス(Ankylosaurus = 結合したトカゲ)専守防衛であるが怖い武器を持つ。

0

アンキロサウルス:鳥盤類/ヨロイ竜類/アンキロサウルス科
         7,100万~6,500万年前 産出地 カナダ、アメリカ 北アメリカ産の大型ヨロイ竜類。実は化石はあまり見つかっておらず、その起源は謎のまま。しかし、最後にして最大のヨロイ竜と考えられている。全身を鎧で覆われたようなこの恐竜は、頭に生えた4本の大きな角、骨質の尻尾のこぶといった非常に目立つ特徴を持つ。このこん棒のような尾は肉食恐竜から身を守るものだったといわれているが、尾のこぶを優雅に振って異性にアピールしたという説もある。大きなこぶのついたこの尻尾を相手を傷つけるほど振り回すだけの筋力は持ち合わせていなかったとして、敵に一撃を喰らわせるためには、後足を支点に弧を描くように全半身を相手から遠ざけて、その反動を利用したと見る専門家もいる。

以上解説は日本語版からの抜粋・改変

絵例によって発売元の許可を得ております。

 

Default