愛知県北設楽郡設楽町延坂 クリアな水晶単結晶

0

延坂の水晶は極めて透明なものも多く、パワーストーン界隈では「ハーキマーダイヤモンド風」だなんて表現がされいます。

よく見ればそれだけクリアなのですが…形状は普通の単結晶。柱面も立派に伸びています。どちらかといえばハーキマーではなく乙女風でしょうか?

極稀にX面が見られるので、小粒を観察しているとドフィーネ式双晶の一つくらい見つかりそうではありますが、手持ちは300本近くあるため、見返すのは目にダメージが大きいです。

それぞれ2cm程度で、このサイズが透明な水晶の限界。大きいとそれだけ濁ってしまい、3cm以上だとほぼ白になります。

Default