宮崎県西臼杵郡日之影町見立 乙ケ淵鉱山(音ケ淵鉱山)  苦土フォイト電気石付き錫石入りファントム水晶

0

緑色の鉱物がフォイト電気石、内包されている褐色の鉱物が苦土フォイト電気石、さらにファントム状になっている内包部分は錫石?による黒褐色。

大分の錫石内包の水晶にそっくりなファントムをしていますが、こちらはより細身です。

上八重の水晶とともに、この水晶も売られていました。ついでに採取されていたのでしょうか。

古い文献では鉱山名が「音」ヶ淵となっていますが、最近の流通分は「乙」ヶ淵が一般的なようです。

Default