杏仁状玄武岩

0

西栃井飛騨川右岸

多孔質組織の玄武岩が海中に噴出した際、海水がマグマの熱で温められて熱水となり,それがマグマ自身にしみ込んでその中の成分を溶かしだし,空隙に沸石・方解石・石英が充填し,全体に白い霰が散っているように見えるものを杏仁状(amygdale)組織と呼び、岩石が水中でできた証拠とされてきました。
杏仁状玄武岩は組織のみに注目した名称で岩石名としては不適当であり、現在は使われていない呼び名です。

#杏仁状玄武岩

Default