1976 (44TH) SPARK (F&S Properties) PENSKE PC3 B.HAYJE

0

地元オランダGPでグランプリデビュー
ボイ・ハイエ PENSKE PC3

ボイ・ハイエ オランダ出身
1976年R12地元オランダGPに
プライベーターF&S Propertiesで
ペンスキーのマシンで出場

PENSKE PC3はこの年1台体制の
ワークスペンスキーのジョン・ワトソンが
R6モナコGPまで使用した旧型モデル
ペンスキーは新型のPC4でチーム唯一となる
前戦R11オーストリアGPで優勝をあげている

ハイエは予選21位で通過
決勝は63/全75周 シャフト壊れリタイア
翌1977年はRAMより数戦出場している

モデルはスパーク
R12オランダGP仕様 予選21位→決勝R
プライベーターの特別カラーでなく
ペンスキーの3色カラーを流用
水色/白/赤がハイエの母国
オランダの国旗とマッチしている

https://muuseo.com/FW12C/items/899?theme_id=35914
#1976年

1976 7TH IXO PENSKE PC4 J.WATSON 〖🏆1〗
チームペンスキー F1唯一の勝利は ジョン・ワトソンの初優勝 1958年設立のアメリカのレジェンド チームペンスキーは1974年から途中参戦 1976年はJ・ワトソンが前年末よりドライバ― R7スウェーデンGPよりニューマシン PENSKE PC4導入後成績が上昇 R8フランスR9イギリスで連続3位表彰台 フェラーリが欠場したR11オーストリアは 予選2位 決勝12週目からトップKEEPし優勝 この勝利はチームペンスキー唯一の勝利 F1通算5勝のワトソンの初勝利 そして前年度同じオーストリアGPで ペンスキー所属で命を落とした マーク・ダナヒューへ捧げる勝利でもあった チームはこの年限りで撤退 コンストラクター名は残るもATSへ売却 ワトソンは優勝含む表彰台3回 5度の入賞で年間順位は7位 ◆R16日本(富士SW)予選4位→決勝リタイア◆ 翌1977年はブラバムに移籍します #1976年 #F1-1976年 #F1-初優勝 #F1 #デアゴスティーニ https://muuseo.com/FW12C/items/675
https://muuseo.com/FW12C/items/899

Default