地震被害報告
公開日:2021/2/14
いやあ驚きました、昨日の地震。宮城県の我が家の辺りは震度6弱〜5強くらいだったらしいです。
我が家の被害状況としては、

普段はこの様な状態のコレクションケース内がぐちゃぐちゃに・・・

13インチサイズの物は震度6だとドールスタンドごと倒れますね〜

ミニカーも前後に動いた様子。

下段に落下している物もありました。

ひえ〜、お宝が〜!
・・・と青くなりましたが、それほどダメージはありませんでした。ロック機能付きのガラス戸があったおかげで飛び出さずに済んだようです。
しかし、机や本棚の上に一時的に置いていた物は床に落下。それらはというと・・・

グフ。真っ先にツノが折れそうですが、そこはセーフ。しかし・・・

胸のデカールがつや消しクリアーごと剥げました。・・・ていうか、それ以前に経年のせいかデカールがシルバリングを起こしてますね^^;
シャアザク。

こちらもツノは無事でした。動力パイプが取れてますが、こちらは接着箇所が剥がれただけでした。

しかし、胸の塗装面に引っ掻き傷が入ってしまいました。
ガンキャノン。

砲身が折れました・・・。でもこれ位がちょうど良い長さかも?
ゴッグ。

バラバラになりました。そして傷だらけですが、それは元からです。
ドム。

これもバラバラ。でも接着が点付けだったせいで、そこが剥がれただけでした。そのおかげか、折れやすそうなスコープやアンテナなどは奇跡的に無事でした。
そして一番精神的なダメージが大きかったのはこちら。

バッキリ。

これが在りし日の姿。ブラスター用のアクリルスタンドです。
結構高かったんですけどね・・・。不幸中の幸いでブラスターの方は無事でした。このスタンドがクッションになったようです。そう考えれば諦めもつきます。
以上、フィギュア類のディスプレイには鍵付きの戸棚をお勧めします!
いいね!
53人がいいね!と言っています。