rsk50133 Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F CM's
2F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
3F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
4F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
5F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
6F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
7F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
8F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
9F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
10F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
11F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
12F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
13F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
14F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
15F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
16F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
17F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
18F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
19F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
20F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
21F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
22F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
23F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
24F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
25F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
26F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
27F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
28F 青島文化教材社
29F 自作コレクションケース① ミニカー
30F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ
31F 定番トミカ ①
32F 定番トミカ ②
33F 定番トミカ ③
34F 定番トミカ ④
35F 定番トミカ⑤
36F 定番トミカ⑥
37F トミカ リミテッド シリーズ
38F ドリームトミカ
39F トミカプレミアム&トミーモール
40F トミカショップ限定
41F トミカイベントモデル&黒箱&限定版
42F トミカリミテッドヴィンテージ
43F 販売店オリジナルトミカ
44F ディズニートミカ
45F トミカ 50周年
46F その他トミカ
47F siku
48F majoRETTE
49F NEXモデル
50F MINI GT
51F TAMIYA
52F KYOSHO
53F apr
54F GREEN LIGHT
55F JOHNNY LIGHTNING
56F Schuco
57F Era CAR
58F M2 MACHINES
59F sparky
60F 缶コーヒーのおまけ
61F 大きめのミニカー
62F 小さめのミニカー
63F ちっちゃなミニカー
64F プルバックカー
65F ガチャガチャのミニカー
66F その他ミニカー
67F coca cola
68F ゆるキャラALLSTARS
69F ハッピーセットのおまけ
70F グリコのおまけ
71F 明治製菓etc ブリキのおもちゃ館
72F 仮面ライダーマシン
73F PETIT BLOCK
74F HotWHeeLs Blue Card
75F HotWHeeLs 1st
76F HotWHeeLs 1995-1999
77F HotWHeeLs 2000年
78F HotWHeeLs 2001年
79F HotWHeeLs 2002年
80F HotWHeeLs 2003年
81F HotWHeeLs 2004年
82F HotWHeeLs 2005年
83F HotWHeeLs 2006年
84F HotWHeeLs 2007年
85F HotWHeeLs 2008-2010
86F HotWHeeLs 〜2010 SC
87F HotWHeeLs 2011年
88F HotWHeeLs 2012年
89F HotWHeeLs 2013年
90F HotWHeeLs 2014年
91F HotWHeeLs 2015年
92F HotWHeeLs 2016年
93F HotWHeeLs 2017年
94F HotWHeeLs 2018年
95F HotWHeeLs 2019年
96F HotWHeeLs 2020年
97F HotWHeeLs 2021年
98F HotWHeeLs Classics
99F HotWHeeLs CAR CULTURE
100F HotWHeeLs ポップカルチャー
101F HotWHeeLs オートモーティブ
102F HotWHeeLs ZAMAC
103F HotWHeeLs アニバーサリー
104F HotWHeeLs TRACK!
105F HotWHeeLs id
106F HotWHeeLs TH
107F HotWHeeLs ショートカード
108F HotWHeeLs カスタム
109F HotWHeeLs etc
110F MATCHBOX
111F お酒の瓶
112F お酒の缶
113F ジュースの缶と瓶
114F コップのフチ子
115F CHOPPER MAN
116F マジンガーZ
117F HotWHeeLs TEAM TRANSPORT
118F burago
119F HotWHeeLs BOULEVARD
120F HotWHeeLs ポップカルチャー②
121F HotWHeeLs FAST AND FURIOUS
122F HotWHeeLs MONSTER TRUCKS
123F HotWHeeLs COLLECTOR EDITION
124F HotWHeeLs PACKS
125F MOOMIN
126F 100均アイテム
Comments
Since 2018 December
ミュージアム・オーナー
HAL1026
192人がフォロー
入館者数148149人
アイテム展示数2627個
いいね!数61932個
Museum Owner
スーパーカー大好き、で主に1/64ミニカーを収集しております。最近ミューゼオを知り、少しずつコレクションを展示していきます。
100均アイテム
MOOMIN
HotWHeeLs PACKS
HotWHeeLs COLLECTOR EDITION
HotWHeeLs MONSTER TRUCKS
HotWHeeLs FAST AND FURIOUS
HotWHeeLs ポップカルチャー②
HotWHeeLs BOULEVARD
burago
HotWHeeLs TEAM TRANSPORT
マジンガーZ
CHOPPER MAN
コップのフチ子
ジュースの缶と瓶
お酒の缶
お酒の瓶
MATCHBOX
HotWHeeLs etc
HotWHeeLs カスタム
HotWHeeLs ショートカード
HotWHeeLs TH
HotWHeeLs id
HotWHeeLs TRACK!
HotWHeeLs アニバーサリー
HotWHeeLs ZAMAC
HotWHeeLs オートモーティブ
HotWHeeLs ポップカルチャー
HotWHeeLs CAR CULTURE
HotWHeeLs Classics
HotWHeeLs 2021年
HotWHeeLs 2020年
HotWHeeLs 2019年
HotWHeeLs 2018年
HotWHeeLs 2017年
HotWHeeLs 2016年
HotWHeeLs 2015年
HotWHeeLs 2014年
HotWHeeLs 2013年
HotWHeeLs 2012年
HotWHeeLs 2011年
HotWHeeLs 〜2010 SC
HotWHeeLs 2008-2010
HotWHeeLs 2007年
HotWHeeLs 2006年
HotWHeeLs 2005年
HotWHeeLs 2004年
HotWHeeLs 2003年
HotWHeeLs 2002年
HotWHeeLs 2001年
HotWHeeLs 2000年
HotWHeeLs 1995-1999
HotWHeeLs 1st
HotWHeeLs Blue Card
PETIT BLOCK
仮面ライダーマシン
明治製菓etc ブリキのおもちゃ館
グリコのおまけ
ハッピーセットのおまけ
ゆるキャラALLSTARS
coca cola
その他ミニカー
ガチャガチャのミニカー
プルバックカー
ちっちゃなミニカー
小さめのミニカー
大きめのミニカー
缶コーヒーのおまけ
sparky
M2 MACHINES
Era CAR
Schuco
JOHNNY LIGHTNING
GREEN LIGHT
apr
KYOSHO
TAMIYA
MINI GT
NEXモデル
majoRETTE
siku
その他トミカ
トミカ 50周年
ディズニートミカ
販売店オリジナルトミカ
トミカリミテッドヴィンテージ
トミカイベントモデル&黒箱&限定版
トミカショップ限定
トミカプレミアム&トミーモール
ドリームトミカ
トミカ リミテッド シリーズ
定番トミカ⑥
定番トミカ⑤
定番トミカ ④
定番トミカ ③
定番トミカ ②
定番トミカ ①
京商1/64コンビニミニカーシリーズ
自作コレクションケース① ミニカー
青島文化教材社
京商1/64コンビニミニカーシリーズ
CM's
Museum Library
2021/1/1
ミューゼオ館長の皆様、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします! 早速、元旦ショッピングに行きました。 トイザらスのスカバン目当ての帰りにヨーカドー、イオン、ピアゴに寄りました。 残念ながらヨーカドーは売り切れでした😓 トイザらスは3台以上買うと30%offでしたので注意が必要です! #2021 #新発売 #hotwheels #トミカ #入手
rsk50133
2020/12/31
2020年大晦日を迎え皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年最後のコレクションは29日のイオン福袋とHWチョコエッグでした。 HWチョコエッグはボンシェが出たので👍 シールを貼るのは大変です😅 2020年は新型コロナウイルス感染が拡大し、たくさんのイベント等が中止となり大変な1年となりました。そんな中、ステイホームも相まってミューゼオ館長の皆様のモノ日記が大変参考になり撮影やカスタムなど色々挑戦したり、情報や知識を得る事が出来た1年でした。 館長の皆様、たくさんのいいね!やコメント、情報を頂きまして本当にありがとうございました😊 来年もミューゼオ楽しみたいと思いますので宜しくお願いします❗️ それでは良いお年をお迎えください😆 #入手 #hotwheels #2020年
2020/12/5
今日は2020年最後のベーシック発売日ですね。朝7時、地元ドンキに参戦し3番目でした。8時開店、入荷は4箱でしたので欲しい車種は入手出来ました。勿論今回も$THは有りません。レギュラー版も先月入手出来なかったので欲しかったんですが、こちらもありませんでした😣 スターウォーズは入荷が3箱でしたので、 C-3POとR2-D2入手出来ました。 ワイスピのシェベルが今回も入っていて、ホイール違いを探しましたが有りませんでした。 先月と今回のはこんな感じ。 ホイール違いはこんな感じ。 前だけ違ってエラー品みたいな感じ。 話は変わりますが昨日コンビニに寄ったら鬼滅の刃の新聞がありました。 特に入り用では無いのですが旬な物なのでつい購入してしまいした。 ただ、産経新聞だけ無くてコンプリートは出来ませんでした。 (出来なくても全く問題ありませが…) 読売新聞⬇️ 毎日新聞⬇️ 朝日新聞⬇️ 日本経済新聞⬇️ #ホットウィール #鬼滅の刃新聞 #入手
2020/12/1
2020年7月6日〜8月31日の期間で、 「アサヒ飲料×トミカ&プラレール&リカちゃん アサヒの夏 笑顔で楽しむキャンペーン」 がありました。 対象商品のバーコードで応募すると、トミカコース、リカちゃんコース、プラレールコースのいずれかが総計4900名に当たります。 トミカコースとリカちゃんコースに3口づつ応募したところ、11月の初めにトミカコースの当選ハガキがきました🎊 先ずはマイタウンに貼付出来る名前シールを登録し、今日賞品が届きました! 名前シールです。 トミカタウンです。 組立説明書です。 オリジナルトミカです。 #キャンペーン #当選
2020/11/9
11/10発売の魔女、 PRIME MODEL RACING EDITION2 がもう発売しているよ!とミニカー仲間の方から情報があり仕事帰りにイオンへ行って来ました! GT-Rとダルマを購入! 帰宅の道中にダイソーがあったので寄り道しました。お目当てのフォークリフトと◯ット◯ィールっぽいクラシックカー(ミニ)も購入してみました。 クリスマスアイテムの中から、ラッパ🎺を吹いてるサンタさんがいたので買っちゃいました! #マジョレット #ダイソー #新発売 #入手
2020/11/8
11/2はHWベーシックとモントラの発売日でした。皆さんと同じく参戦して来ました。 今回はトイザらス限定がありましたが、一番近いトイザらスは閉店セール中で入荷無し、別の店舗は距離と並ぶ人数を踏まえて諦めました。 という事で8時開店の地元ドンキへ7時半前に行き4番手でした。 販売方法は1人各種1台で入荷は3箱でした。 4番手でしたので目当ての車種は入手とはいきませんでした。 次に10時開店の地元ヤマダに行き2番手でした。 販売方法は並んだ順に1台選び列の最後尾にまた並んで1台選ぶという方式です。 入荷は1箱でした。 最後に隣町のドンキに夜8時半に行きましたがまだありませんでした。 この店舗はいつ品出しされるか店員さんに聞いても分からないない店舗です。 今朝の開店時間に行きましたが既に狩られてましたので昨日の夜8時半以降に品出しされたようです。 今回は残念ながらTHは入手出来ませんでした。 モントラは欲しかったツインミルを最初のドンキで入手出来たので良かったです。 ホイールがセブン限定ブールバードのツインミルと似ていてとても👍です😆 #ホットウィール #新発売 #入手
2020/11/2
今日は会社が休みでしたので平日という事もあり静岡県立美術館まで行って来ました。 目的は「富野由悠季の世界」展です。 アニメ作品はよく知っているのですがこの方の事はあまりよく知りませんでしたのでいい機会と思い行って来ました。 アトムやトリトンをはじめ誰もが知るガンダムシリーズやライディーン、イデオン、ダンバインなど数多くのロボットアニメーションの総監督を務めた巨匠だそうです。 各作品の直筆の絵コンテや企画書、クリエイターたちのデザイン画や原画、撮影に使われたセル画、本人製作のプラモデルなどが展示されていました。 ロボットや戦艦、壮大な背景… 50年も前から企画して描いているなんて、何処からそんな発想がアイデアが出て来るのか凄いの一言です! きっとファンの方たちには堪らない回顧展なんだと思います。あっという間の1時間半、私も十分楽しめました! 勿論、撮影📷はNG🙅♂️でした🙇🏻♂️のでグッズ売り場の写真でご勘弁を😅 せっかくなのでWファイルと絵ハガキを購入しました。 ロダン館も覗いてみました。 来年はムーミン原画展が開催されるようですので行こうと思います。 A-chanさん、機会があれば是非!(^_-) せっかく静岡まで来たのでリサ店に寄ってHWを購入して帰宅しました。 #静岡県立美術館 #富野由悠季 #ロダン #私が好きなお店 #入手
2020/10/29
マジョレット限定プライムエディションの第5弾が、レーシングエディション2として発売されます! 発売日11/10 価格700円+税 ダルマのレーシング欲しい✨😆 #マジョレット #新発売 #欲しい
2020/10/25
今日は朝からカートイズ祭に行って来ました。 開催が心配されましたが、実行委員会と出店者の皆様の御尽力で無事開催されました。 特に今回はコロナにより出店数は例年の半分となり感染症対策も当然ながら厳しく行われました。私は9時に到着して10:30の入場でした。 皆さん開催を楽しみにしていたようで早くから沢山の方々が来場していました。 先ずは代表者に挨拶をして記念ミニカーを購入して各出店ブースを巡りました。 写真が少なくてすみません。 自動車カタログもありました。 出店が半分とはいえ沢山のミニカーや車関係のグッズがありあっという間に時間が過ぎてしまいました。 欲しい物がいっぱいありましたが自分で決めた軍資金と戦いながらHWをメインに購入しました。(やっぱりトミカは高いですね😅) スタイル14さんでは入手出来なかった念願のMOONやToyotaと来月発売のアソを入手しました。(ネット価格位でしたけど…) 実はいつも行くトイザが来年1/6で閉店で10月のトミカから入荷無し、もちろん来月のトイザ限定やキャンペーンも無し…😭 後はどれでも1000円の5PACKの山の中から レーシングチームⅢと、どれでも300円のワゴンの山と100円のカゴからチョイスしました。 自分の中では満足な買い物が出来ました! そして駅近くの百貨店にあるショップに予約していたsikuを受け取り本日の予定終了です! #カートイズ祭 #hotwheels #siku #欲しい #入手
1F CM's 24
RALL CAR COLLECTION+PLUS
2F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 125
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★フェラーリ★シリーズです。 第01弾フェラーリ1=2004.11. 〜 第06弾フェラーリ2=2005.10.04〜 第15弾フェラーリ3=2007.02.13〜 第17弾フェラーリ4=2007.06.19〜 第21弾フェラーリレーシング=2007.08.21〜 第22弾フェラーリ5=2007.10.23〜 第35弾フェラーリ6=2009.05.12〜 第39弾フェラーリ7=2009.12.22〜 第42弾フェラーリ7NEO=2010.05.04〜 30周年記念フェラーリミニカーコレクション・リミテッドエディション=2010.12.06〜 第49弾フェラーリ8=2011.07.05〜 50弾突破記念フェラーリミニカーコレクション・リミテッド=2011.09.01〜 第52弾フェラーリ8NEO=2012.01.03〜 SPECIALフェラーリ8NEO再発=2013.09.17〜 第63弾フェラーリ9=2013.12.17〜 第64弾フェラーリ9NEO=2014.02.04〜 発売10周年記念 La Ferrari=2013.12.31〜 第70弾フェラーリ10=2014.12.02〜 第77弾フェラーリ11=2015.12.15〜 第83弾フェラーリ12=2016.12.06〜
3F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 68
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ランボルギーニ★シリーズです。 第2弾ランボルギーニ1=2005.〜 第12弾ランボルギーニ2=2006.08.22〜 第44弾ランボルギーニ3=2010.08.03〜 50弾突破記念ランボルギーニガヤルドコレクション 第55弾ランボルギーニⅣ=2012.10.02〜 京商創立50周年記念企画SPECIALランボルギーニヴェネーノ=2013.12.03〜 第68弾ランボルギーニⅤ=2014.09.02〜 第75弾ランボルギーニⅥ=2015.09.01〜 第81弾ランボルギーニミニカーコレクション=2016.07.05〜 ミニカーくじ:憧れのランボルギーニコレクション=2018.03.24〜
4F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 53
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ポルシェ★シリーズです。 第4弾ポルシェ1=2005.06.28〜 第13弾ポルシェ2=2006.10.17〜 第29弾ポルシェ934/935=2008.08.12〜 第34弾ポルシェ3=2009.02.17〜 第51弾ポルシェ4=2011.12.06〜 第61弾ポルシェ5=2013.08.20〜 第73弾ポルシェ6=2015.05.05〜
5F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 15
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の ★BMW★シリーズです。 第5弾BMW=2005.08.09〜 第56弾BMW&MINI=2012.11.13〜
6F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 14
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★アルファロメオ★シリーズです。 第8弾アルファロメオ=2006.02.07〜 第30弾アルファロメオ2=2008.09.30〜 第58弾アルファロメオ3=2013.02.26〜 第80弾アルファロメオ4=2016.05.03〜
7F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 10
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ベンツ★シリーズです。 第9弾ベンツ=2006.05.02〜 第50弾AMG=2011.10.04〜
8F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 5
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ブリティッシュ★シリーズの一部です。 第14弾ブリティッシュ=2006.12.12〜 第38弾ブリティッシュ=2009.09.08〜 第56弾BMW&MINI=2012.11.13〜 MINI COOPER組立キット=2016.02.15〜
9F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 5
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ブリティッシュ・ジャガー★シリーズです。 第14弾ブリティッシュ=2006.12.12〜 第38弾ブリティッシュ=2009.09.08〜
10F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 7
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ブリティッシュ・アストンマーティン★シリーズです。 第14弾ブリティッシュ=2006.12.12〜 第38弾ブリティッシュ=2009.09.08〜 第62弾アストンマーティン=2013.11.12〜
11F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 3
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ブリティッシュ・ベントレー★シリーズです。 第72弾ベントレー=2015.03.03〜
12F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 10
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ブリティッシュ・ロータス★シリーズです。 第14弾ブリティッシュ=2006.12.12〜 第76弾ロータス=2015.11.03〜
13F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 7
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ブリティッシュ・マクラーレン★シリーズです。 第38弾ブリティッシュ=2009.09.08〜 第41弾マクラーレンF1 GTR=2010.02.23〜 KYOSHOミニカーくじ=2016.01.05〜
14F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 7
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★フィアット★シリーズです。 第16弾フィアット&ランチア=2007.04.10〜
15F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 5
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ランチア★シリーズです。 第16弾フィアット&ランチア=2007.04.10〜
16F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 9
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★マセラッティ★シリーズです。 第27弾マセラッティ=2008.07.01〜
17F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 5
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★フォルクスワーゲン★シリーズです。 第26弾フォルクスワーゲン=2008.04.22〜 第74弾フォルクスワーゲン2=2015.08.04〜
18F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 5
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★アウディ★シリーズです。 第23弾アウディ=2007.12.04〜 第82弾アウディ2=2016.10.11〜
19F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 14
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★USA Sports Car★シリーズです。 第31弾USA=2008.11.18〜 第45弾USA2=2010.11.02〜
20F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 6
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★国産車 MAZDA★シリーズです。 第59弾マツダ ロータリーエンジン=2013.04.02〜
21F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 4
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★国産車 SUBARU★シリーズです。 第66弾スバル=2014.06.03〜
22F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 3
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★国産車 HONDA★シリーズです。 第43弾2009 GT500=2010.07.06〜 第47弾ホンダ=2011.03.01〜
23F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 4
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★国産車 TOYOTA★シリーズです。 第3弾トヨタ=2005.05.03〜 第43弾2009 GT500=2010.07.06〜 第69弾トヨタⅡ=2014.11.04〜 トヨタ86コレクション=2015.10.06〜
24F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 19
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★国産車 NISSAN★シリーズです。 第19弾スカイライン=2007.08.14〜 第24弾カルソニック=2008.01.08〜 第32弾GT-R=2008.12.16〜 第43弾2009 GT500=2010.07.06〜 第46弾日産レーシング=2011.01.04〜 第48弾日産スカイライン・GT-R=2011.05.03〜 第71弾スカイライン>-R NEO=2015.01.20〜
25F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 9
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★007 J.Bond★シリーズです。 第10弾007=2006.07.中旬〜
26F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 8
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★サーキットの狼★シリーズです。 第37弾サーキットの狼=2009.08.18〜
27F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 6
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★メカドック★シリーズです。 第60弾メカドック=2013.07.23〜 「週刊少年ジャンプ」で1982年〜85年まで連載し、単行本は全12巻。 余談ですが、「週刊コミックバンチ」で2001年から連載していた"レストアガレージ251〜車屋 夢次郎〜"も大好きな漫画ですが、2010年突然の休載で33巻で終了してしまいました。必ず再開するとの事ですので、その時が待ち遠しくて仕方ありません。
28F 青島文化教材社 13
シャコタンブギ、グラチャン、Optionのミニカーです。
29F 自作コレクションケース① ミニカー 11
数年前、ある方のブログで拝見し興味を持ち、参考にしながら「いかに安く作るか」をコンセプトに自分なりに製作したコレクションケースです。材料はほぼ100均で購入。 「夏休みの工作」みたい(笑)ですが、数が増えてディスプレイすると、なかなかの出来栄えで自己満足です!ただ置き場所が…家族には邪魔物扱いです(◞‸◟)
30F 京商1/64コンビニミニカーシリーズ 5
サークルKサンクスで2004年11月〜発売開始の★ほんの少しだけのF1★シリーズです。
31F 定番トミカ ① 48
定番トミカや各種トミカセット 息子がまだ幼い頃に買って遊んだトミカです。 当時はまだコレクションの意識は無かったので、箱は廃棄してしまいました。(泣)😰
32F 定番トミカ ② 51
2000〜2017年発売のトミカです。
33F 定番トミカ ③ 13
2018年発売のトミカです。
34F 定番トミカ ④ 28
2019年発売のトミカです。
35F 定番トミカ⑤ 25
2020年発売のトミカです。
36F 定番トミカ⑥ 3
2021年発売のトミカです。
37F トミカ リミテッド シリーズ 13
2001〜2013年に発売されたハイディティールモデルです。
38F ドリームトミカ 26
「トミカが夢のコラボレーション!」をコンセプトに、子供だけではなくキャラクター好きの大人やファンを課題としたトミカです。
39F トミカプレミアム&トミーモール 47
ミニカーとしてのクオリティを追求し、大人になったホビーファンに贈る「ハイディティールコレクションモデル」です。
40F トミカショップ限定 13
最近では中々購入出来ないトミカです。 価格も⤴️
41F トミカイベントモデル&黒箱&限定版 19
少しですけど、各種イベントと黒箱と限定版のトミカです。
42F トミカリミテッドヴィンテージ 5
トミーテックが2004年から発売する1/64シリーズです。
43F 販売店オリジナルトミカ 33
主にアピタ・ピアゴの正月トミカです。
44F ディズニートミカ 27
ディズニーやディズニー映画のミニカーです。
45F トミカ 50周年 9
トミカ生誕50周年によるコレクションです! ・ヒストリーコレクション ・50周年記念仕様 ・その他関連商品
46F その他トミカ 35
ギフトセットやくじ、映画etcのトミカです。
47F siku 10
1921年にドイツ🇩🇪で創業されたジク社の ミニカーです。ミューゼオで知り購入。
48F majoRETTE 87
マジョレットのミニカーコレクションです。 1961年フランス🇫🇷のリヨンで設立された玩具メーカー。 1978年カバヤ食品と提携し、お菓子(ガム)付の食玩として販売。
49F NEXモデル 12
香港🇭🇰にあるWELLYのミニカーコレクションです。 京商が輸入元となり、トイザらスやドンキホーテなどで販売。
50F MINI GT 12
香港🇭🇰のミニカーメーカーTSM(トゥルースケールミニチュアズ) が立ち上げた1/64新ブランドのミニカーコレクションです。
51F TAMIYA 2
静岡に本社を置くタミヤのミニカーコレクションです。
52F KYOSHO 4
コンビニシリーズ以外のミニカーコレクションです。
53F apr 1
厚木に本社を置くモータースポーツ関連事業を主力とする企業のミニカーコレクションです。
54F GREEN LIGHT 27
グリーンライトのミニカーコレクションです。
55F JOHNNY LIGHTNING 5
ジョニーライトニングのミニカーコレクションです。
56F Schuco 2
シュコーのミニカーコレクションです。 現在は、ドイツ🇩🇪の玩具メーカーの ジンバ・デッキグループ傘下のミニカーメーカーブランド。
57F Era CAR 4
イアラカーのミニカーコレクションです。 香港🇭🇰のミニカーメーカーブランド。
58F M2 MACHINES 8
アメリカ🇺🇸のミニカーメーカーのコレクションです。
59F sparky 2
spark🇫🇷の1/64スケールシリーズである sparkyのコレクションです。 ドライバーを使用しなくても、台座から車体を取り外し出来る所が良いです!
60F 缶コーヒーのおまけ 50
UCC、BOSS、WONDAなどの缶コーヒーのおまけミニカーコレクションです。
61F 大きめのミニカー 8
少ないですが、1/43など国産車や外国産車のミニカーコレクションです。
62F 小さめのミニカー 22
少ないですが、1/72などのミニカーコレクションです。
63F ちっちゃなミニカー 21
ガチャポンのトミカや缶コーヒーなどのおまけミニカーコレクションです。
64F プルバックカー 114
チョロQや企業物、缶コーヒーなどのおまけなどありとあらゆるプルバックカーコレクションです。
65F ガチャガチャのミニカー 9
ガチャしちゃった出来映えの素晴らしいミニカー達です!これから増えそう! 主にBEAM、AOSHIMA、TOYS CABIN
66F その他ミニカー 19
メーカー不明やキャラクターなど色々なミニカーコレクションです。
67F coca cola 13
コカ・コーラのおまけコレクションです。
68F ゆるキャラALLSTARS 15
全国各地のゆるキャラ達を少しですが展示します。
69F ハッピーセットのおまけ 7
随分と昔に買ったハッピーセットのマクドナルドらしいおまけです。
70F グリコのおまけ 34
グリコキャラメルのタイムスリップグリコや木のおもちゃのコレクションです。
71F 明治製菓etc ブリキのおもちゃ館 14
北原コレクションと手塚治虫アトム及びその他ブリキなどのコレクションです。
72F 仮面ライダーマシン 33
子供達が幼い頃に買った食玩のライダーマシン。 経年劣化で変色やシール剥がれ、汚れがありますがご容赦下さい。
73F PETIT BLOCK 9
DAISO ダイソーのプチブロックシリーズです。 対象年齢:12歳以上 ブロックがちっちゃくて作りでがあります!
74F HotWHeeLs Blue Card 1
1990〜1994年のHWです。
75F HotWHeeLs 1st 18
随分前に購入していたホットウィールとキャラウィールです。もちろんカードはありません。
76F HotWHeeLs 1995-1999 8
1995〜1999年のHWベーシックカーです。
77F HotWHeeLs 2000年 6
2000年のHWベーシックカーです。
78F HotWHeeLs 2001年 11
2001年のHWベーシックカーです。
79F HotWHeeLs 2002年 18
2002年のHWベーシックカーです。
80F HotWHeeLs 2003年 28
2003年のHWベーシックカーです。
81F HotWHeeLs 2004年 8
2004年のHWベーシックカーです。
82F HotWHeeLs 2005年 3
2005年のHWベーシックカーです。
83F HotWHeeLs 2006年 4
2006年のHWベーシックカーです。
84F HotWHeeLs 2007年 6
2007年のHWベーシックカーです。
85F HotWHeeLs 2008-2010 11
2008〜2010年までのHWベーシックカーです。 2008年から車本体とカードの車が同じになったように思います。
86F HotWHeeLs 〜2010 SC 6
2010年までのHWベーシックカーの ショートカードです。
87F HotWHeeLs 2011年 8
2011年のベーシックカーHWです。 1〜244
88F HotWHeeLs 2012年 7
2012年のベーシックカーHWです。 1〜247
89F HotWHeeLs 2013年 16
2013年のベーシックカーHWです。 1〜250
90F HotWHeeLs 2014年 23
2014年のベーシックカーHWです。 1〜250
91F HotWHeeLs 2015年 7
2015年のベーシックカーHWです。 1〜250
92F HotWHeeLs 2016年 20
2016年のベーシックカーHWです。 1〜250
93F HotWHeeLs 2017年 29
2017年のベーシックカーHWです。 1〜365
94F HotWHeeLs 2018年 97
2018年のベーシックカーHWです。 毎月第1土曜日発売のアソート。 1〜365
95F HotWHeeLs 2019年 165
2019年発売のベーシックカーHWです。 毎月第1土曜日発売のアソート。
96F HotWHeeLs 2020年 180
2020年のベーシックカーHWです。 毎月第1土曜日発売のアソート。
97F HotWHeeLs 2021年 19
2021年のベーシックカーHWです。 毎月第1土曜日発売のアソート。
98F HotWHeeLs Classics 5
Classics,スローバックのHWです。
99F HotWHeeLs CAR CULTURE 42
ガルフ、オープン・トラック、トランスポート、シルエッツのHWです。
100F HotWHeeLs ポップカルチャー 59
映画劇中車、アメコミ、アニメ、ディズニー、ゲームのHWです。
101F HotWHeeLs オートモーティブ 33
フォルツァ、ラリーカー、オフロード・トラックスグランツーリスモなどのHWです。
102F HotWHeeLs ZAMAC 10
ザマック(無塗装)仕様のHWです。
103F HotWHeeLs アニバーサリー 31
周年記念、プレミアムテーマのHWです。
104F HotWHeeLs TRACK! 6
GREAT FOR TRACK!、TRACK STARSのHWです。
105F HotWHeeLs id 3
ミニカーの底部に固有の識別チップを埋め込んだHWです。
106F HotWHeeLs TH 41
トレジャーハントのHWです。 いつかはSTHを⁉︎ エラー品を追加します。
107F HotWHeeLs ショートカード 23
50PACKセットの中で、通常のWW版(ナショナルカード)で未購入品や、その他で購入したショートカードのヨーロッパ版のホットウィールです。
108F HotWHeeLs カスタム 17
謎車向上委員会活動でカスタムしたものや、適当にカスタムしてみたものを展示します。
109F HotWHeeLs etc 12
オマケなど様々なHWです。
110F MATCHBOX 13
マッチボックスのミニカーを展示します。 イギリス🇬🇧のレズニー社が発売したミニカーがはじまりで、幾多の買収を経て1997年よりマテル社のミニカーブランドの1つとなった。
111F お酒の瓶 21
主に地方の地ビールやお酒などの瓶です。 旅行や仕事で出かけて購入した物やお土産で頂いた物です。
112F お酒の缶 30
主に地方のビールやコラボなどの缶です。
113F ジュースの缶と瓶 38
主に地方のジュースやコラボなどの缶と瓶です。
114F コップのフチ子 60
マンガ家タナカカツキとカプセルトイメーカーの奇譚クラブにより共同開発されたキャラクター。 2012年7月に商品化がスタート。 通常版は制服姿にて展開されている。 ガチャやショップ、旅先で購入したフチ子達です。
115F CHOPPER MAN 92
ワンピースのチョッパーをモチーフにしたご当地限定チョッパーマン。 旅先で購入したりお土産で頂いたチョッパーマン達です。
116F マジンガーZ 6
マジンガーZ関連のコレクションを展示します。
117F HotWHeeLs TEAM TRANSPORT 0
カーカルチャーのチームトランスポートのHWです。
118F burago 1
ブラーゴ 1976年にイタリア🇮🇹で創立された、ダイキャスト製ミニカーの老舗ブランドです。1/18スケールを中心とした大型サイズのミニカーを、高い完成度かつ手軽な価格で世界に広めたパイオニアとして知られています。Ferrariをはじめとする世界中の自動車会社の正規ライセンス取得して、高品質なダイキャスト製ミニカーを製造販売しています。(説明文より)
119F HotWHeeLs BOULEVARD 0
ブールバードシリーズのHWです。
120F HotWHeeLs ポップカルチャー② 1
ミュージシャンシリーズのHWです。
121F HotWHeeLs FAST AND FURIOUS 2
ワイルドスピードシリーズのHWです。
122F HotWHeeLs MONSTER TRUCKS 0
モンスタートラックスシリーズのHWです。
123F HotWHeeLs COLLECTOR EDITION 9
キャンペーンのHWです。
124F HotWHeeLs PACKS 16
5パックなどのHWです。
125F MOOMIN 16
ムーミンと仲間達の色々なグッズです。 作者トーベ・ヤンソンの誕生日、8/9がムーミンの日。
126F 100均アイテム 8
ダイソーやセリアなどの100円ショップで購入したアイテムです。
Thank you !! Museum of HAL1026 はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
nonstop24hours
フォローありがとうございます。フォローさせて頂きました。よろしくです。
5人がいいね!と言っています。
こちらこそ宜しくです‼️
6人がいいね!と言っています。
0214seiji
こんにちは。フォローありがとうございます。宜しくお願いします。
遅くなってしまいすみません🙏こちらこそ宜しくです‼️
シバタ
ランチアのバリエーション豊富ですね~デルタはヨーロッパラリーでは怒号の快進撃でしたが!サファリラリーでボロが出ましたね~エンジントラブル続出してかなり苦戦しています。サファリラリーは日本車両がもっとも得意分野ですね~🌠ダットサン、トヨタ、スバル、ダイハツが大活躍しました。特にダットサンは、デビュ―はブルーバードで結果はリタイアで終わりますね~あのセドリックが一応完走しています、サファリラリーで総合20位です❗ダットサンの黄金期は、あのダットサンバイオレットがサファリで四冠達成?してます。トヨタはセリカが大活躍して、スバルはレオーネ、ダイハツはシャレ―ドが大活躍しています。クラス優勝もしてます、三菱はオーストラリアのサザンクロスラリーで三菱ランサーで大活躍しています。三菱はオーストラリアで上昇軍団でした❗日本の車はラリーやカーレースで名を売り出し日本車両が売れたのです。ヨーロッパの車両は何故かサファリラリーは日本車両に弱いですね~🌠
コメントありがとうございます😊これからも宜しくお願いします‼️それにしても、ラリーに相当詳しいですね👍自分もラリー好きなんですが、放映もあまりなく知識も少ないのでにわかファンです😅そんな中でもランチアが好きで収集したしだいです。後、「ガッデム」っていうラリーのマンガが好きで、たまに読み返してます😃
J2M3
フォローありがとうございます‼。これから宜しくお願いします‼。
8人がいいね!と言っています。
K助
夜分にすみませんフォローありがとうございますゆっくり見学させて頂きますね(〃>▽
出来る限り毎日少しずつ登録したいと思っているので、よろしくです(^o^)
7人がいいね!と言っています。
はい、よろしくお願いします
kinggidoko
こんにちは。フォローありがとうございます。HAL1026さんのミュージアムはミニカーの宝庫ですね。楽しいので時々入館させていただきます。宜しくお願いします。
こんばんは!フォロー&沢山のいいね👍ありがとうございます😊小学校の頃、映画の割引券が配られよく見に行きました。自分の地元は、ゴジラとガメラの映画館は別でした。今はもうどちらも閉館してしまいましたが…多分kinggidokoさんと世代が同じくらいだと思います。自分は、サーキットの狼でスーパーカー好きになった50代のオヤジです。魅力的なフィギュアですので、これからも楽しみに入館させて頂きますので、宜しくです‼️
ウルフ359
日頃よりのいいね!ありがとうございます😊すごい数のミニカーコレクションで圧倒されてしまいました。「007」好きなので羨ましく拝見させていただきました😳フォローさせていただきますのでよろしくお願いします🙇
ウルフ359さんフォロー&いいね!ありがとうございます😊フォローさせて頂きましたので宜しくお願いします‼️
12人がいいね!と言っています。
T tuyosi
こちらこそ、フォローありがとうごさいます。✨よろしくお願いします。😊✨
11人がいいね!と言っています。
13f_shizu
たくさんのいいね ありがとうございますフォローさせてください よろしくお願いします
9人がいいね!と言っています。
フォローありがとうございます😊フォローさせて頂きました!こちらこそ宜しくお願いします❗️
rsk50133さんいいねを ありがとうございます
いつもいいねを ありがとうございます
いいねを いつもありがとうございます
koka925
フォローありがとうございます。またお邪魔させて頂きます!
10人がいいね!と言っています。
こちらこそフォローありがとうございます😊宜しくお願いします❗️
SHOKOTTY
こんにちはこちらこそ宜しくお願いします。
トミ坊
フォローありがとうございました。宜しくお願いします。
チュル
凄く見応えのあるミュージアムですね✨お酒の缶とか瓶とかも面白いな〜って思いました。あと、展示品の写真の撮り方も上手いですね📸👍これからも楽しみにしてます😊
チュルさん、ありがとうございます😊館長さん達の写真を参考にスマホで頑張って撮っています。スマホにしてまだ2年ちょっとなので写真も操作もまだまだです😅
13人がいいね!と言っています。
さるら。
たくさんのいいねとフォローいただきありがとうございました。すごいフロア数とコレクションですね。こちらからもフォローさせていただきました。よろしくお願いいたします。
Kota_kota28
いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪素敵なミニカーコレクションの数々、拝見させて頂いてます。今後とも宜しくお願い致します。
此方こそ宜しくお願いします!m(_ _)m
こっくり
フォローありがとうございます!多彩で膨大な数の1/64から100均のミニカーまで網羅していてとても面白いコレクションルームですね(´∀`)!これからも更新を楽しみにしています!
4人がいいね!と言っています。
bigmac
謹んで新年のご挨拶を申し上げます本年も皆様に来館して頂けるように頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます 令和二年元旦 BIG MAC
bigmacさん、ご丁寧にありがとうございます。普通にイベントやフリーマーケットに参加出来る1年になると良いですね。モノ日記やコレクション楽しみにしています。今年も宜しくお願いします!
Recommend
Museum of ZE
Museum of suzutaku
Museum of MESSEMIKU44GSR
Museum of my favorite things
Museum of Follow Your Heart
Museum of takeshi.okamoto
Museum of syagemen
Museum of hiroyuki.takeuchi
Museum of andrew car life
Museum of yshr_design
Museum of Hiroyuki.Hoshino
Museum of ttpc110
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of HAL1026 はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
nonstop24hours
フォローありがとうございます。
フォローさせて頂きました。
よろしくです。
5人がいいね!と言っています。
HAL1026
こちらこそ宜しくです‼️
6人がいいね!と言っています。
0214seiji
こんにちは。
フォローありがとうございます。
宜しくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
HAL1026
遅くなってしまいすみません🙏
こちらこそ宜しくです‼️
5人がいいね!と言っています。
シバタ
ランチアのバリエーション豊富ですね~デルタはヨーロッパラリーでは怒号の快進撃でしたが!サファリラリーでボロが出ましたね~エンジントラブル続出してかなり苦戦しています。サファリラリーは日本車両がもっとも得意分野ですね~🌠ダットサン、トヨタ、スバル、ダイハツが大活躍しました。特にダットサンは、デビュ―はブルーバードで結果はリタイアで終わりますね~あのセドリックが一応完走しています、サファリラリーで総合20位です❗ダットサンの黄金期は、あのダットサンバイオレットがサファリで四冠達成?してます。トヨタはセリカが大活躍して、スバルはレオーネ、ダイハツはシャレ―ドが大活躍しています。クラス優勝もしてます、三菱はオーストラリアのサザンクロスラリーで三菱ランサーで大活躍しています。三菱はオーストラリアで上昇軍団でした❗日本の車はラリーやカーレースで名を売り出し日本車両が売れたのです。ヨーロッパの車両は何故かサファリラリーは日本車両に弱いですね~🌠
6人がいいね!と言っています。
HAL1026
コメントありがとうございます😊
これからも宜しくお願いします‼️
それにしても、ラリーに相当詳しいですね👍
自分もラリー好きなんですが、放映もあまりなく知識も少ないのでにわかファンです😅そんな中でもランチアが好きで収集したしだいです。
後、「ガッデム」っていうラリーのマンガが好きで、たまに読み返してます😃
5人がいいね!と言っています。
J2M3
フォローありがとうございます‼。
これから宜しくお願いします‼。
5人がいいね!と言っています。
HAL1026
こちらこそ宜しくです‼️
8人がいいね!と言っています。
K助
夜分にすみません
フォローありがとうございます
ゆっくり見学させて
頂きますね(〃>▽
6人がいいね!と言っています。
HAL1026
出来る限り毎日少しずつ登録したいと思っているので、よろしくです(^o^)
7人がいいね!と言っています。
K助
はい、よろしくお願いします
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
こんにちは。フォローありがとうございます。HAL1026さんのミュージアムはミニカーの宝庫ですね。楽しいので時々入館させていただきます。宜しくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
HAL1026
こんばんは!
フォロー&沢山のいいね👍ありがとうございます😊
小学校の頃、映画の割引券が配られよく見に行きました。自分の地元は、ゴジラとガメラの映画館は別でした。今はもうどちらも閉館してしまいましたが…多分kinggidokoさんと世代が同じくらいだと思います。
自分は、サーキットの狼でスーパーカー好きになった50代のオヤジです。
魅力的なフィギュアですので、これからも楽しみに入館させて頂きますので、宜しくです‼️
8人がいいね!と言っています。
ウルフ359
日頃よりのいいね!ありがとうございます😊
すごい数のミニカーコレクションで圧倒されてしまいました。
「007」好きなので羨ましく拝見させていただきました😳
フォローさせていただきますのでよろしくお願いします🙇
7人がいいね!と言っています。
HAL1026
ウルフ359さん
フォロー&いいね!ありがとうございます😊
フォローさせて頂きましたので宜しくお願いします‼️
12人がいいね!と言っています。
T tuyosi
こちらこそ、フォローありがとうごさいます。✨
よろしくお願いします。😊✨
11人がいいね!と言っています。
13f_shizu
たくさんのいいね ありがとうございます
フォローさせてください よろしくお願いします
9人がいいね!と言っています。
HAL1026
フォローありがとうございます😊
フォローさせて頂きました!
こちらこそ宜しくお願いします❗️
9人がいいね!と言っています。
13f_shizu
rsk50133さん
いいねを ありがとうございます
8人がいいね!と言っています。
13f_shizu
いつもいいねを ありがとうございます
8人がいいね!と言っています。
13f_shizu
いいねを いつもありがとうございます
11人がいいね!と言っています。
koka925
フォローありがとうございます。
またお邪魔させて頂きます!
10人がいいね!と言っています。
HAL1026
こちらこそフォローありがとうございます😊
宜しくお願いします❗️
10人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
こんにちは
こちらこそ宜しくお願いします。
10人がいいね!と言っています。
トミ坊
フォローありがとうございました。
宜しくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
チュル
凄く見応えのあるミュージアムですね✨
お酒の缶とか瓶とかも面白いな〜って思いました。
あと、展示品の写真の撮り方も上手いですね📸👍
これからも楽しみにしてます😊
9人がいいね!と言っています。
HAL1026
チュルさん、ありがとうございます😊
館長さん達の写真を参考にスマホで頑張って撮っています。
スマホにしてまだ2年ちょっとなので写真も操作もまだまだです😅
13人がいいね!と言っています。
さるら。
たくさんのいいねとフォローいただきありがとうございました。
すごいフロア数とコレクションですね。
こちらからもフォローさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪
素敵なミニカーコレクションの数々、拝見させて頂いてます。
今後とも宜しくお願い致します。
9人がいいね!と言っています。
HAL1026
此方こそ宜しくお願いします!
m(_ _)m
8人がいいね!と言っています。
こっくり
フォローありがとうございます!
多彩で膨大な数の1/64から100均のミニカーまで網羅していてとても面白いコレクションルームですね(´∀`)!
これからも更新を楽しみにしています!
4人がいいね!と言っています。
bigmac
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
本年も皆様に来館して頂けるように
頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます
令和二年元旦 BIG MAC
12人がいいね!と言っています。
HAL1026
bigmacさん、ご丁寧にありがとうございます。
普通にイベントやフリーマーケットに参加出来る1年になると良いですね。
モノ日記やコレクション楽しみにしています。
今年も宜しくお願いします!
12人がいいね!と言っています。