S2000 Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F S2000 ミニカー
2F S2000 トミカ
3F S2000 チョロQ
4F S2000 HOTWHEELS
5F TANTRUM HOTWHEELS
6F S2000 Maisto
7F S2000 ラジコン(RC)、プラモデル
8F S2000 缶コーヒーおまけ、食玩
9F S2000 ピンズ pins
10F S2000 ワイルドスピード
11F S2000 その他
12F S2000 レファレンスルーム(reference room)
Comments
Since 2017 August
"ホンダS2000のコレクション"
ミュージアム・オーナー
The Power of Oyaji
363人がフォロー
入館者数122568人
アイテム展示数603個
いいね!数20120個
Museum Owner
S2000発売前の1998年頃から関連グッズのコレクション収集をスタートしました。応援してくれるS2000オーナー及びコレクターの方から寄贈して頂いた物も多数有ります。 本物は中古車でしか手に入りませんが、トイ・ホビーは新車リリースが継続中!!
https://s2000-honda.jimdo.com/
S2000 レファレンスルーム(reference room)
S2000 その他
S2000 ワイルドスピード
S2000 ピンズ pins
S2000 缶コーヒーおまけ、食玩
S2000 ラジコン(RC)、プラモデル
S2000 Maisto
TANTRUM HOTWHEELS
S2000 HOTWHEELS
S2000 チョロQ
S2000 トミカ
S2000 ミニカー
Museum Library
2021/2/14
妻からバランタインのチョコを頂きました。 あっ!そういえば昨年USJでポップコーンバスケットお土産に買ったの 思い出した~ あった見つけた~ ボンネット内にポップコーンを入れるというギリギリの設定です。 中身は宿泊したホテルで無理やり食べたの思い出しました。(汗) ストラップ外してみます。 フックはボディに格納され一体化されそうです。 いいね!フィギュア付きのミニカーになった~ 躍動感が欲しいのでディスプレイ台をレゴパーツで作成 ちょっとフロント側を持ち上げて イケてる~ #バレンタイン #フィアット #ポップコーンバケツ #ルパン三世 #思い出
S2000
2021/1/3
中吉でしたが最高です。 神社のガチャおみくじの結果、今年は最高の年になりそうです。 #疫病退散 #おみくじ #入手
2020/11/22
高速有鉛デラックスに道路背景頁が有りました。 早速撮影してみます。 以前、準備したジオラマ背景撮影台(ダイソーの白板ですが・・・) 見開き頁を開いて磁石で固定 ミニカー載せてます。 また盛っちゃいました!! 此方のページはちょっと使いあぐねてます。(爆) #入手 #ジオラマ背景
2020/11/20
久しぶりのコレクション やっと見つけました~ホットウィール #入手 #HotWheels
2020/6/27
トイズキャビンさんのガレージツールコレクションのコンプリートすべく 300円握りしめてガチャコーナーへ 駄目だ~ 別の好物が出てきた~ #入手 #CB750 #タカラトミーアーツ
2020/6/21
トイズキャビンさんのガチャやっと入手できました。 2回目でリフトが出ました~ コンプリートしたいです。 #入手 #ガレージ
2020/5/24
第二弾のサウンドミニカーを製作 まずは原点であるIWAYAさんのスーパーサウンドプレミアム https://youtu.be/XSEnjEk7PQE そして自作第一弾のS2000 https://youtu.be/Y1IZBYHFtFQ そして第二弾ジオラマシート編 車両は訳有でフェラーリです。 https://youtu.be/hWXFaMOCSc4 タネあかしすると絵本(スーパーサウンドブック)をジオラマシートで 隠しただけです。(笑) #オモ写 の方はカッコよく出来ました。 #フェラーリ #STAYHOME #withコロナ #DIY
2020/5/9
GW中に始めたペーパークラフトがやっと完成 大人になってからペーパークラフトはS2000を作っただけ久しぶりです。 https://muuseo.com/S2000/items/454 ダウンロードしたPDFをプリントしてカット 組み立て中 色々、失敗&微調整して完成 幌も載せました。 まだまだ時間が有るのでぬりえにチャレンジ 適当に色載せます。 鈴鹿サーキットさんの#バーチャル背景を借用 完成 次は何するか・・・先が見えない。 #ペーパークラフト #ぬりえ #STAYHOME
2020/5/1
前回の #バーチャル背景 からちょっと進化 100均ホワイトボード2枚(@200円です)と磁石を購入 ジオラマシートは @64minicar さんの峠ジオラマシートでこんな感じです。 決めのポジションを探しスマホで撮影 トリミングして完成 前回のバーチャル背景も使ってみました。 トリミングして完成 ここからはデジタル加工 #参考 #オモ写 #STAYHOME
1F S2000 ミニカー 153
ミニカーを中心に掲載しています。
2F S2000 トミカ 68
トミカを掲載しています。
3F S2000 チョロQ 89
チョロQを掲載しています。
4F S2000 HOTWHEELS 38
ホットウィールを掲載しています。
5F TANTRUM HOTWHEELS 14
ホンダS2000をモチーフにしたオリジナルデザイン車 TANTRUMが増え続けているため「S2000 HOTWHEELS」ルームから分離しました。 コレクションは奥が深すぎで迷宮入りしてます。
6F S2000 Maisto 40
Maisto(マイスト)を掲載しています。
7F S2000 ラジコン(RC)、プラモデル 57
ラジコンを中心に掲載しています。
8F S2000 缶コーヒーおまけ、食玩 26
コンビニ系の食玩おまけ等を掲載しています。
9F S2000 ピンズ pins 29
ピンズコレクションが増え続けているため「その他」ルームから分離しました。
10F S2000 ワイルドスピード 23
日曜ロードSHOW! 怒涛の6週間連続放送!ワイルド・スピード!を記念して ワイルドスピードのS2000コレクションを集めてみました。
11F S2000 その他 94
ジャンルで整理出来ないものを中心に掲載
12F S2000 レファレンスルーム(reference room) 23
貴重な資料を中心に掲載
Thank you !! Museum of The Power of Oyaji はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
G.doukoukai
S2000への熱い思い、いいですね今の最新技術で復活してほしいです!ただ、僕は今のホンダのデザインが好きではないですが 笑
4人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます。S2000はもう18年乗ってます(笑)東京モーターショーでお披露目するコンセプトカーが気になってます。
8人がいいね!と言っています。
この車です!!Honda Sports EV Concepthttp://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/001/
10人がいいね!と言っています。
大切に乗ってるんですね!コンセプトカー見ました。お披露目待ち遠しいですねー
5人がいいね!と言っています。
freedomst1
すごい特化してますね!僕はS2000はほとんど知らないのですが?ホンダのライトウェィトスポーツは好きです、旧モデルですがs600、s800とかの名車がありますよね!ちなみにバイクのホンダも好きですね!更新を楽しみにしております!
コメント有り難うございます。バイク乗りからのホンダフリークです。現在、バイクは所有していませんがX4 TYPE LDに乗ってました~https://www.youtube.com/watch?v=h2ZjJQ-XJHg
13人がいいね!と言っています。
who-me-A
S2000。いいですね。ショウルームに通い。カタログをもらい、シルバーのボディに赤いレザーの個体を夢見ましたが・・・。F1,ターボⅡブルドッグ、夢一杯のHONDAでした。Powered by Oyaji!! もっともっと集めてね!
7人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます。S2000を予約した時、ディラーからEBBROのミニカーを頂きました。すべてはここからスタートしてます。
THe Power of Oyaji さんの為にアップしました。
6人がいいね!と言っています。
momoten4010
Power of Oyajiさん、はじめまして!いつもいいねをありがとうございます!今後ともよろしくお願いします。僕も少々はスーパーカー、クルマは好きな方ですがホンダのS2000という車種は存じ上げませんでした…知ってるのはNSXくらいか…ゆっくり拝見させて頂きます!ありがとうございます!
コメント有り難う御座います。フォローさせて頂きました。今後とも宜しくお願いします!!
まえだ
フォローありがとうございます!S2000は憧れの一台ですね。これからも宜しくお願いいたします^^
こちらこそ宜しくお願い致します。
KEIHIN7
S2000好きとしては、とても良いミュージアムですね。
KEIHIN7さんコメント&フォロー&沢山のいいね!ありがとうございます!!
45rpm
Power of Oyaj様いつも、たくさんのいいね!ありがとうございます😊
45rpm様へコメント有り難うございます。私の大好きなのは9,000rpmですが45とか33の世界も素敵ですね!
charlie0215
フォロー有難うございます。宇都宮在住の時、ホンダの開発の方が、S2000を茂木仕様にして、休日だけガレージから出してました。1Fがガレージで2Fが住居の面白い長屋だったのですが、思い出しました。それにしてもコレクションが徹底してますね。此れからも楽しませて下さい。有難うございます。
3人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます。charlie0215さんのコレクション楽しみにしています。
有難うございます。整理してフロアの分類が出来ましたら、徐々にアップさせて頂きます。よろしくお願いします。
KENZO
Power of Oyajiさん、フォロー、いいね👍 ありがとうございます❗️KENZO
ウルフ359
いいね!&フォローありがとうございます!熱い物を感じるミュージアムですね👍🏻こだわりのある展示好きですっ!早速フォローさせていただきます😉
woodstein
The Power of Oyajiさん、この度はフォローして頂きまして有難うございました。10日以上経過して返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。改めてミュージアムに訪問させていただきましたが、Honda S2000に特化した展示とのことですね。今年、若しくは来年にも復活の噂のあるようですが、さあどうなりますかね。それはともかく、Honda S2000への愛情が感じられました。ということで、もうすでに多くのフォロワーがおられるようですが、私もその末席に加えさせてもらいます。
丁寧なコメント有り難うございます。今後とも宜しくお願い致します。S2000だけのワンテーマなんですがメーカは沢山あって意外と大変なんですよ!(だから面白いです)
kidokun
はじめまして、S2000のアイテムがこんなにもあるんですね!フォローさせていただきました☆よろしくお願いします!
コメント有り難うございます。こちらこそ宜しくお願い致します。
さるら。
S2000だけで、こんなに集まるんですね!驚きの余りフォローさせていただきました。よろしくお願いいたします。
コメント有り難うございます。宜しくお願い致します。
テッツァライト
常日頃のフォローに感謝致します!ひとつのテーマに特化しながらこれほどの数のコレクションが集い、奥行きのある世界が展開されるとは、本当に敬服させられました。私のような詳しくない者の目にもS2000という車がとても魅力的な存在に映る、想いの詰まった素晴らしい展示でした😄是非また立ち寄らせてください。
当ミュージアムお立ち寄り+フルいいね!有り難うございます。今後とも宜しくお願い致します。
関西模型サークル ききょうや(気狂家)
フォローありがとうございます!これから展示会ごとに写真を追加していきますのでよろしくお願いいたします。
こちらこそ宜しくお願いします。皆さんの作品楽しみにしています。
チュル
S2000で統一されたミュージアム!素敵ですね✨しかも、これだけアイテムが集まるって凄い事だな〜って思います。今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m
コメント有り難うございます。20年かけて集めたコレクションです。お楽しみください。
akira
フォローありがとうございます、こちらからもフォローさせていただきます。
1人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます。宜しくお願いします。
qqtys
当館へのいいね、ありがとうございます。ミュージアムから溢れ出るS2000への情熱に圧倒されてしまいました!膨大な数のコレクションはまた拝見させていただきます。
コメント有り難うございます。ジャンルは違いますが宜しくお願いします。ちなみにオーディオは山水で揃えていました!
ガンキチ
フォローありがとうございます😊徹頭徹尾、一つのものに拘った展示をされてますね✨スゴイ👍🏻✨私の方からもフォローさせていただきました。どうぞよろしくお願いします(^^)
kigure
たくさんのいいね!とフォローありがとうございます!S2000のコレクション凄いですね^_^こちらもフォローさせて頂きました!今後とも宜しくお願いします。
Koshichi
フォローありがとうございます😊S2000だけでここまで掘り下げられるってスゴイですね❗️😳父親がずっとホンダ車乗りで、僕もホンダ党です!よろしくお願いします😊
ホンダ党うれしいです!これからも宜しくお願いします。
tomica823
フォローありがとうございます。S2000のコレクションの数々素敵ですね。また、S200のトミカも紹介するのでよろしくお願いします。
2人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます。S2000のアップ楽しみに待ってます
貴方の手は何時も青い♡
惚れた車が有るってのは幸せですね!尊敬致します。
コメント有り難うございます。20年経過しました交換部品も無くなりこれから維持していくのが大変です。(サイズ1:1)のお話
ゴム系だけはストックをオススメします!
shiryu
いいね ありがとうございますフォローさせていただきます
コメント有り難うございます。フォローありがとうございます。
13f_shizu
S2000さんフォローありがとうございましたこれからも どうぞよろしくお願いします
こちらこそよろしくお願いします。!!
12人がいいね!と言っています。
トミ坊
フォローありがとうございました。宜しくお願いします。
コメント有り難う!
Reirei Paint Art
はじめまして。フォロー&いいね!ありがとうございました(^^)道具のお手入れ中に、ちょっとこちらにも遊びに来ました(笑)走ってるように見える背景がおもしろいなと。またゆっくり拝見させていただきますね。よろしくお願いします(^^)
9人がいいね!と言っています。
コメント有り難うございます&新年おめでとうございます。会社の後輩からイケてないブロンズ調の置物をプレゼントされてどうしようかなと色々検討中でして、すごく参考になってます。
新年明けましておめでとうございます結構イケてますよ〜でも、塗り甲斐ありそうですね😉
Recommend
Museum of Japanese car accessories from the 1970s and 1980s
Museum of baobot955
Museum of AkiMk2
Museum of motoji60
Museum of paserinko
Museum of bs3198s
Museum of Retrospective and recollection
Museum of orekore
Museum of Model Cars
Museum of TAKARAGOMY Radical
Museum of WSTAXYZ
Museum of kitakame
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of The Power of Oyaji はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
G.doukoukai
S2000への熱い思い、いいですね
今の最新技術で復活してほしいです!
ただ、僕は今のホンダのデザインが好きではないですが 笑
4人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
S2000はもう18年乗ってます(笑)
東京モーターショーでお披露目するコンセプトカーが
気になってます。
8人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
この車です!!
Honda Sports EV Concept
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/001/
10人がいいね!と言っています。
G.doukoukai
大切に乗ってるんですね!
コンセプトカー見ました。
お披露目待ち遠しいですねー
5人がいいね!と言っています。
freedomst1
すごい特化してますね!僕はS2000はほとんど知らないのですが?ホンダのライトウェィトスポーツは好きです、旧モデルですがs600、s800とかの名車がありますよね!ちなみにバイクのホンダも好きですね!更新を楽しみにしております!
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
バイク乗りからのホンダフリークです。
現在、バイクは所有していませんが
X4 TYPE LDに乗ってました~
https://www.youtube.com/watch?v=h2ZjJQ-XJHg
13人がいいね!と言っています。
who-me-A
S2000。いいですね。ショウルームに通い。カタログをもらい、シルバーのボディに赤いレザーの個体を夢見ましたが・・・。F1,ターボⅡブルドッグ、夢一杯のHONDAでした。Powered by Oyaji!! もっともっと集めてね!
7人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
S2000を予約した時、ディラーからEBBROのミニカーを頂きました。
すべてはここからスタートしてます。
10人がいいね!と言っています。
who-me-A
THe Power of Oyaji さんの為にアップしました。
6人がいいね!と言っています。
momoten4010
Power of Oyajiさん、はじめまして!
いつもいいねをありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします。
僕も少々はスーパーカー、クルマは好きな方ですがホンダのS2000という車種は存じ上げませんでした…
知ってるのはNSXくらいか…
ゆっくり拝見させて頂きます!
ありがとうございます!
7人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難う御座います。
フォローさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いします!!
8人がいいね!と言っています。
まえだ
フォローありがとうございます!
S2000は憧れの一台ですね。
これからも宜しくお願いいたします^^
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
こちらこそ宜しくお願い致します。
7人がいいね!と言っています。
KEIHIN7
S2000好きとしては、とても良いミュージアムですね。
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
KEIHIN7さん
コメント&フォロー&沢山のいいね!ありがとうございます!!
6人がいいね!と言っています。
45rpm
Power of Oyaj様
いつも、たくさんのいいね!ありがとうございます😊
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
45rpm様へ
コメント有り難うございます。
私の大好きなのは9,000rpmですが
45とか33の世界も素敵ですね!
10人がいいね!と言っています。
charlie0215
フォロー有難うございます。
宇都宮在住の時、ホンダの開発の方が、S2000を茂木仕様にして、休日だけガレージから出してました。1Fがガレージで2Fが住居の面白い長屋だったのですが、思い出しました。
それにしてもコレクションが徹底してますね。
此れからも楽しませて下さい。
有難うございます。
3人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
charlie0215さんのコレクション楽しみにしています。
8人がいいね!と言っています。
charlie0215
有難うございます。
整理してフロアの分類が出来ましたら、徐々にアップさせて頂きます。
よろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
KENZO
Power of Oyajiさん、フォロー、いいね👍 ありがとうございます❗️KENZO
6人がいいね!と言っています。
ウルフ359
いいね!&フォローありがとうございます!
熱い物を感じるミュージアムですね👍🏻
こだわりのある展示好きですっ!早速フォローさせていただきます😉
5人がいいね!と言っています。
woodstein
The Power of Oyajiさん、この度はフォローして頂きまして有難うございました。10日以上経過して返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。改めてミュージアムに訪問させていただきましたが、Honda S2000に特化した展示とのことですね。今年、若しくは来年にも復活の噂のあるようですが、さあどうなりますかね。それはともかく、Honda S2000への愛情が感じられました。ということで、もうすでに多くのフォロワーがおられるようですが、私もその末席に加えさせてもらいます。
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
丁寧なコメント有り難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
S2000だけのワンテーマなんですがメーカは沢山あって
意外と大変なんですよ!(だから面白いです)
7人がいいね!と言っています。
kidokun
はじめまして、S2000のアイテムがこんなにもあるんですね!
フォローさせていただきました☆
よろしくお願いします!
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
こちらこそ宜しくお願い致します。
3人がいいね!と言っています。
さるら。
S2000だけで、こんなに集まるんですね!
驚きの余りフォローさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
宜しくお願い致します。
4人がいいね!と言っています。
テッツァライト
常日頃のフォローに感謝致します!
ひとつのテーマに特化しながらこれほどの数のコレクションが集い、奥行きのある世界が展開されるとは、本当に敬服させられました。
私のような詳しくない者の目にもS2000という車がとても魅力的な存在に映る、想いの詰まった素晴らしい展示でした😄
是非また立ち寄らせてください。
3人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
当ミュージアムお立ち寄り+フルいいね!有り難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
6人がいいね!と言っています。
関西模型サークル ききょうや(気狂家)
フォローありがとうございます!
これから展示会ごとに写真を追加していきますのでよろしくお願いいたします。
4人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
こちらこそ宜しくお願いします。
皆さんの作品楽しみにしています。
4人がいいね!と言っています。
チュル
S2000で統一されたミュージアム!素敵ですね✨
しかも、これだけアイテムが集まるって凄い事だな〜って思います。
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
20年かけて集めたコレクションです。
お楽しみください。
4人がいいね!と言っています。
akira
フォローありがとうございます、こちらからもフォローさせていただきます。
1人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
宜しくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
qqtys
当館へのいいね、ありがとうございます。
ミュージアムから溢れ出るS2000への情熱に圧倒されてしまいました!
膨大な数のコレクションはまた拝見させていただきます。
4人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
ジャンルは違いますが宜しくお願いします。
ちなみにオーディオは山水で揃えていました!
8人がいいね!と言っています。
ガンキチ
フォローありがとうございます😊
徹頭徹尾、一つのものに拘った展示をされてますね✨スゴイ👍🏻✨
私の方からもフォローさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします(^^)
5人がいいね!と言っています。
kigure
たくさんのいいね!とフォローありがとうございます!
S2000のコレクション凄いですね^_^
こちらもフォローさせて頂きました!今後とも宜しくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
Koshichi
フォローありがとうございます😊
S2000だけでここまで掘り下げられるってスゴイですね❗️😳
父親がずっとホンダ車乗りで、僕もホンダ党です!
よろしくお願いします😊
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
ホンダ党うれしいです!
これからも宜しくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
tomica823
フォローありがとうございます。
S2000のコレクションの数々素敵ですね。
また、S200のトミカも紹介するのでよろしくお願いします。
2人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
S2000のアップ楽しみに待ってます
5人がいいね!と言っています。
貴方の手は何時も青い♡
惚れた車が有るってのは幸せですね!尊敬致します。
5人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
20年経過しました交換部品も無くなり
これから維持していくのが大変です。
(サイズ1:1)のお話
6人がいいね!と言っています。
貴方の手は何時も青い♡
ゴム系だけはストックをオススメします!
5人がいいね!と言っています。
shiryu
いいね ありがとうございます
フォローさせていただきます
7人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます。
フォローありがとうございます。
8人がいいね!と言っています。
13f_shizu
S2000さん
フォローありがとうございました
これからも どうぞよろしくお願いします
10人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
こちらこそよろしくお願いします。!!
12人がいいね!と言っています。
トミ坊
フォローありがとうございました。
宜しくお願いします。
8人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難う!
10人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
はじめまして。
フォロー&いいね!
ありがとうございました(^^)
道具のお手入れ中に、ちょっとこちらにも遊びに来ました(笑)
走ってるように見える背景がおもしろいなと。
またゆっくり拝見させていただきますね。
よろしくお願いします(^^)
9人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
コメント有り難うございます&新年おめでとうございます。
会社の後輩からイケてないブロンズ調の置物をプレゼントされて
どうしようかなと色々検討中でして、すごく参考になってます。
6人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
新年明けましておめでとうございます
結構イケてますよ〜
でも、塗り甲斐ありそうですね😉
6人がいいね!と言っています。