小樽散歩

初版 2022/05/29 16:16

改訂 2022/05/29 23:00

所用で札幌に行ったついでに小樽に行ってきました。


約40年振りの小樽です。


小樽駅


1934年建築の北海道内初の鉄骨鉄筋コンクリート造の駅舎。

昭和初期のRC造による現役駅舎として希少。

エントランスホールやホームに飾られているランプは、北一硝子製。


三角市場

三角市場は通称で、正式な市場の名称は小樽駅前市場。

...の割には、三角市場の看板、のぼりがこれでもか!というほど目に付きます😆


都通り商店街

ここにある中華屋さんでB-1グランプリ4位のあんかけ焼きそばを食してみようと思っていましたが、定休日でした。残念!😭


ぱんじゅう屋

ぱんじゅうは、今川焼きから派生した焼き菓子、郷土菓子。

三重県伊勢市、北海道小樽市、栃木県足利市の銘菓、土産菓子。

こちらも定休日!😭


旧手宮線

手宮線は、国鉄が運営していた貨物線。北海道で最初の鉄道の開業区間の一部で、

石炭や海産物の積み出しで賑わいましたが、1985年に廃止。


運河プラザ(旧小樽倉庫)





消防犬ぶん公

消防犬ぶん公 (1914年 - 1938年)

仔犬の頃に火事の焼け跡で鳴いていたところを救われたこの犬は、大正から昭和の初めにかけて小樽の消防組の建物に住み着き、消防隊員たちに可愛がられました。

ぶん公は隊員たちとともに消防車に乗って出動し、火災現場ではやじ馬たちの整理やホースのもつれ直しなどでその能力を発揮しました。ぶん公の出動回数はその生涯で1,000回を超えていたといわれています。


小樽運河







1923年完成。国内唯一の海岸の沖合い埋立て方式で造られ、緩やかに湾曲しているのが特徴。全長1,140 m。

1986年に運河の一部を埋立てて幅の半分が道路となって散策路が整備されると小樽市の観光資源になり、周辺地区を含めて観光地へと変貌、散策路には63基のガス灯が設置。運河沿いにある木骨石造倉庫群は当時の姿を残しており、夕暮れ時からライトアップ。


40年前に訪れた時は、散策路はなかったなあ😅


堺町通り








堺町通りは、平日にもかかわらず観光客で賑わっていました。


旧北海道拓殖銀行小樽支店


旧三井銀行小樽支店


小樽港



おれの小樽



https://www.youtube.com/watch?v=RFnDn7UpIQc



初めて聴きましたが、なかなか良い曲です。


40年前は、小樽運河も堺町通りも観光化されておらず、運河の写真撮影が目的でした。この地区の景観を保存するか否か議論されていた時期だったと記憶しています。


今回、倉庫や銀行などの歴史的建造物のほとんどが外観はそのままで飲食店や美術館になっていたのには驚きましたが、使命を終えた運河や倉庫群などの歴史的建造物を埋立てたり解体したりせずに、観光資源として有効活用した成功例を目の当たりにした感がありました。


おしまい(^^)


#2022年

#コレクションログではない

Author
File

ts-r32

Default
  • File

    f31l700smgl

    2022/05/29 - 編集済み

    ts-r32さん、北海道に行かれてたんですね。
    自分は高校の修学旅行でスキーをしに行きましたが、吹雪で飛行機が空港に降りられず、長時間のバス移動をしたという、苦い想い出があります(笑)。
    商業ビルと一体化している駅が多いなか、小樽駅はレトロでいい感じですね。
    出世前広場は、けんけんぱ出来そうでいいですね(笑)。
    建物もレトロでお洒落。
    夜の運河も、そのまま絵はがきにしたいくらいですね。
    自分も、石原裕次郎のアルバム持ってますが、この曲は知りませんでした。
    ってか、アルバムなのに7曲しか入ってませんでした(笑)。

    返信する
    • File

      ts-r32

      2022/05/29

      f31l700smglさん、コメントありがとうございます😊

      北海道は確かこれで6回目ですが、小樽は2回目です。駅は、昔も今も変わらずレトロでほっとしました。

      けんけん、あっ確かに!今気が付きました😅

      夜の運河は、ライトアップとガス灯が効いてますね✨

      歴史的建造物は、外観はそのままで、内部を改装しての観光化がナイスです👍

      高校の修学旅行で北海道スキーとは凄いですね!
      私もニセコアンヌプリにスキーをしに行ったことがありますが、本州のスキー場には無いスケールの大きさを感じた記憶があります。

      石原裕次郎記念館が閉館する前に1度行ってみたかったです。

      返信する
  • File

    fanta

    2022/05/29 - 編集済み

    小樽には20年近く前に一度だけ…もうずいぶん経ちますね。
    でも40年、、、それもすごいです😊

    にしん御殿を見学した覚えあります。
    散策するのにちょうどいい街の規模、といいますか…また改めて訪れてみたいです。

    返信する
    • File

      ts-r32

      2022/05/29

      fantaさん、コメントありがとうございます😊

      にしん御殿も見たかったですね。

      おっしゃるとおり、歩いて散策するのにちょうど良いサイズ感ですね。

      ただ、小樽運河は、撮影のため午前、午後、夜と1日で3往復したので、普段の運動不足が祟り、足が棒になりました😅

      小樽総合博物館と天狗山に行けなかったので、私も機会があれば、また訪れたいです。

      返信する