カーレトン石

0

カーレトン石は、カナダのケベック州にある有名なペグマタイト鉱床、モンサンチラールで見つかる大変に美しい、青い結晶鉱物。
写真の標本は、内部が青色で、結晶面は無色透明、アイスキャンデーのような四角柱状結晶。
うっかり結晶を落としてしまったら、スライス状で剥離、小さくなってしまいました。

カーレトン石はカリウム・ナトリウム・カルシウムの水和・珪酸・炭酸・水酸(フッ酸)塩です。
そんなゴタゴタした組成の鉱物はやはり特殊な産状(熱水生成)のもので、モンサンチラールを原産地に1971年に記載されたが、今に至るも他所からの報告はないよう。
主にプードレット採石場の露頭で発見されており、霞石閃長岩の破砕帯や、これに捕獲された大理石中に産するそうです。

Default