- GreenMile Museum
- 11F いにしえの英国靴
- 1960年代製作 フォーサイス別注 アルミ製シューツリー
1960年代製作 フォーサイス別注 アルミ製シューツリー
1960年代の製作と思われるエジンバラの百貨店、フォーサイス別注のアルミ製シューツリーです。昔は木製のツリーより金属製のツリーの方が製作数が多いくらいでしたが、現在はほとんど見掛けることがありません。ご覧のようにトゥ(画像3)とヒール(画像6)にアルミで形成したパーツ、サイズを調整するバーがあるだけの大変軽いものです。画像4でお分かりの通りアルミ部分は大変薄く作られています。
画像5、バーの中央のプラスチックのツマミでジョイント部を曲げ伸ばしして靴の内部にセットします。
画像7、このネジをクルクル回転させてサイズを合わせます。1-2ミリ単位の微調整が可能です。
画像8、トゥの金属の裏に7×8と刻印があり、英国サイズの7から8くらいに適したツリーということが分かります。
旅行に持っていくにはピッタリの軽量、小型の優れものですね。
