紅い眼鏡4kリマスター化のクラファンについて(完結編)
以前ログを書いた「紅い眼鏡」の クラウドファンディングについて、 リターン品が到着したのでそれに 関しての完結編ログを残す。 〈Blu-ray〉「紅い眼鏡」リマスター版 Blu-ray + 4k UHDディスク https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1495 kerberos-MG34 前回のログはこちら。 紅い眼鏡4kリマスター化のクラファンについて | kerberos-MG34 Laboratory | MUUSEO My Lab & Publishing https://muuseo.com/kerberos-MG34/diaries/24 kerberos-MG34 届いたリターン品の外観はこの通り。 外箱のスチールケースが付いており、 表・裏の両方にイラスト有り。 片面は映画パンフレットの表紙イラスト を使用し(1枚目)、もう片面は今回用に描き下ろしの新規イラスト(2枚目)が使用されている。 スチールケースを開くとこんな 感じになっている。 ディスクの下はプロテクトギアの 顔面アップになっていた。 リターン品の説明書。 特典のフィルムしおり。 写真だと読み取れないが、作中の 劇場で室戸文明がアップで映る場面 のフィルム切り出しとなっている。 おまけで劇中の場面写真を使用した ポストカードが付属。 今回クラウドファンディングの目玉 であるが、下記の通り。 上記のリターンで出資している為、 映像のエンドロールに私のハンドル ネームと実名がクレジットされている という次第。 (kerberos-MG34:◯◯ ◯◯(本名)) ただ、デジタル原始人の私は Blu-rayディスクを再生できる機器 なんていう文明の利器を持ってない ので、どうやって観ようか困惑中🤣 なお、こちらのアイテムは 一般販売で商品化しても採算が 取れないとの事から、今のところは 商品化の目処は全くないとの話。 出資者と関係者の人数から計算する なら、本アイテムは世の中に約3000点 ほど存在していると思われる。 わざわざSNSに上げる人がそうそう 居ない可能性がある為、そういった 背景からも実物を見れるのはなかなか 貴重なのではないだろうか。 ちなみに今回リターン品の到着により、 VHS・LD・DVD・Blu-rayの4ソフト をコンプリート出来て何か嬉しい😊 初めてクラウドファンディングを 体験したが、好きな物に対する 好きな人達が共有した思いが形になる、 良いものだと思えた。(まあ今回は 無事に企画が成功しているからという のも大きいだろうが…) いつか再生して、令和にカラー作品 として蘇った4k画質の「紅い眼鏡」を 存分に楽しみ、クレジットされた 自分の名前を発見したいと思う。 また、押井守監督のアニメ映画 2作品についても4kリマスター版が 期間限定で劇場公開されるとの事。 ついでにこの場で宣伝を。 作品のあらすじは下記アイテムに 掲載の為、興味の出た方は期間中に 劇場へ足を運んでは如何だろうか。 〈当時物〉「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 」 映画フライヤー | MUUSEO (ミューゼオ) https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/837 kerberos-MG34 〈当時物〉「イノセンス」 映画フライヤーA | MUUSEO (ミューゼオ) https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/839 kerberos-MG34 ではまた次回!