- GreenMile Museum
- 14F すべての道はローマに通ず~イタリア靴
- 1990年代 ボノーラ ハンドソーンウェルト モンクストラップ
1990年代 ボノーラ ハンドソーンウェルト モンクストラップ
1990年頃の製作と思われるボノーラのハンドソーンウェルトのモンクストラップです。厚めのしっかりしたカーフが使われています。トゥはセミスクエァで、コバの張りは強くありません。モカ縫いはツイストモカです。ボノーラはイタリア靴の中ではブランキーニなどとは違った「控えめ」な雰囲気で、私はそこが気に入っています。レディメイドでありながら、ハンドソーンウェルトであるのはラッタンジと同じです。画像7枚目にハンドソーンウェルトの凹凸が見えています。
ボノーラは週に6足(一年で310足前後)しか作れない小さな工房でしたが、ジョン・ロブのハイグレードライン(MATTAなど)を請け負う程の名工房でした。残念ながら近年廃業してしまいました。
