セレナーデ・エスパニョール / ヴアルス・ブルエツト('35)

0

Columbia 28645

『ルーヨニパスエ・デーナレセ 』
曲作フノズラグ 曲編ーラスイラク
139989
1935年3月20日 録音

『トツエルブ・スルアヴ』
曲作ゴリド
2200121
1935年5月8日 録音

右→左表記です。
ピアノ伴奏:マダム・ロイヒテンブルグ

1935年12月発売

以下、投げ込み(歌詞カード)記載より・・・

『セレナーデ・エスパニョール』
グラズノフは一八六五年 露西亞はペトログラードに生れた。彼の音樂教育は其の家が裕福であつた爲と
母親がバラキエフの弟子として洋琴に巧みであった爲、極めて惠まれたものであつた。
九歳の頃、洋琴の名手コンツキイに就き樂典、音樂史を研究しその後その才を認められて
リムスキイ・コルサコフの門に入り專心作曲を修めるに至つた。この『セレナーデ・エスパニョール』は
輕い美しい小品である。玉を轉がす様なピアノのワルツ風の演奏は極めて効果が多い。

『ヴアルス・ブルエツト』
リヒアルト・ドリゴの名はこの『ヴアルス・ブルエツト』や『セレナーデ』によつて普く知れ亘つてゐる。
伊太利生れの作曲家で、ロシアの帝政時代にはペトログラードの宮廷付指揮者として三十四年間勤續した。
彼の最も得意とするのは舞踊音樂で、彼が『セレナーデ』や『ヴアルス・ブルエツト』以外に比較的世に
知られてゐないのは、宮廷深く埋もれて居た事と、彼の性質として賣名的行爲に出づる事をせず、
唯斯道にのみ專心してゐた事による。

'24 1/30 不本意だったレーベル画像差し替えました。

https://www.youtube.com/watch?v=GRvQN6EaVuc

#諏訪根自子 #nejikosuwa #セレナーデエスパニョール #ヴァルスブルエット

Default