セイコーマチック ウィークデーター 35石 ゴールドキャップケース Seikomatic Weekdater 6218-8970

0

35石。防水ケース前面:GC、裏蓋:SS。AD文字盤:6218-8970T。

1963年に発売されたセイコーマチックセルフデーター39石(395)と同様の260ミクロンのゴールドキャップケース製品。

当時のセイコーの腕時計製品は基本的にステンレスケース製品が先行製造(発売)され、数ヶ月後に同型のゴールドキャップ(または金メッキ)製品が製造(販売)されていたようだが、このウィークデーター35石に於いてはゴールドキャップ製品が先に製造されたようである。
※確認個体の最古ケースシリアルNo.による検証
 GC側:1964年4月
 SS側:1964年5月

ステンレスケース製品の長短針は山の稜線がくっきりとした山型であるが、ゴールドキャップ製品の長短針はグランドセイコーと同様のフラットなダイヤカット針であり、当時の自動巻最高級品としての自負が伺える。

当時の製品説明(セイコーニュース1964年9月号:新製品紹介)より引用
セイコーマチックウィークデーター33石が新装なって再登場です。
あらゆる機能がそろってます……自動巻、防水、日付、曜日、秒針規正装置……高級仕上げをほどこした豪華な外装セイコーの代表製品としてどこへ出しても恥しくありません。
日本のお客様はもとより、外国のお客様にも日本の誇る製品として広くおすすめ下さい。

1964年当時の価格:
35石 SS 防水側 18,000円、SS/ハードレックス付 防水側 19,500円
35石 SGP/SS(LB) 防水側 20,000円、SGP/SS(MB) 防水側 21,000円、GC/SS 防水側 26,000円
35石 18K 防水側 120,000円

#seiko
#seikomatic
#セイコーマチック
#機械式腕時計
#自動巻腕時計

Default