脚付杯

0

高さ6センチほどのリキュールグラス。幕末期に少数舶来したイギリスを中心とする西洋のガラス器に範を取って、明治初期の和硝子職人が製作したもの。
江戸期のガラス器に見られる高鉛ガラスを用いて作られており、重い事に加え指で弾くと甲高い金属音が響く。口縁部の研磨仕上げやフットの形状に江戸期の切子やビードロ杯の名残りが見られる。

Default