クロスボーン・ガンダム ② 武装

0

『機動戦士ガンダムF91』の主人公シーブック=キンケドゥの駆るクロスボーン・ガンダムが出陣!

「バスターガン」「ビーム・ザンバー」「シザー・アンカー」「ブランド・マーカー」「ヒート・ダガー」といった多彩な武装が装備されていて、可動域も広くいろんなシーンが再現できます(そんなに知らないですが)
「バスターガン」と「ビーム・ザンバー」を組合せ「ザンバスター」も再現可能です。

頭部はフェイスオープンと非変形の2パーツがセットされていて、眼帯付きのアンテナパーツも付いて来ます。

また、長谷川先生によるMETAL BUILD用に描き起こされた鳥型偵察兵器「ビリー」も付属。今後原作『機動戦士クロスボーン・ガンダム』シリーズに登場予定らしいです。

さて次は最も特徴的なマントの出番です。

#METALBUILD
#クロスボーンガンダム
#ガンダム

Default
  • File

    yoshi020596

    2019/02/02

    メタルビルド・・・結構手に入りにくいと聞いてますが良くゲットできましたねぇ。
    もしかして転売屋のせい?
    ところで、MGとはずいぶん色合いが違うんですね・・・まだ積みプラ状態ですけど。
    実はストーリー良く知らないんです。
    ビリーって偵察機があるんですね、知らんかった・・・。

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2019/02/03

      ネットは最初から諦めてましたが、今回は店舗で予約できました。種や00シリーズほど加熱はしていない印象です。転売屋も割と低めな値段設定かも。
      ビリーは今回からのオリジナルのようですね。私も初期の方の作品しか知らないですが、、。映像化したら超かっこよくなりそうですけどねぇ。

      返信する