GN-0000 ダブルオーガンダム 1/100キット

0

「目覚めてくれ、ダブルオー。ここには、オーガンダムと、エクシアと…俺がいる!」

ガンダムエクシアの後継機で、2機のGNドライブを積んだガンダム。ツインドライブシステムにより粒子放出量は単機の二乗倍となる。だが、その膨大なパワーゆえに安全稼働領域に達するまで困難を極めた。またトランザムはGNドライブを暴走させるおそれがあったため、封印されていた。

「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズン主役機「ダブルオーガンダム」。
こちらは放映時に発売された1/100スケールキット。

最大の売りは両肩のGNドライブが光る!こと。確かこのキットから工作が不要なLEDライトユニットが採用されたと記憶しています。(別売りですが)

前期のキットよりもシンプルになり、組み立てやすくなってます。ただ腰関節が固定で、当時批判されてましたね。オーライザーとの合体を考慮した補強策だったかもしれませんが、2期のガンダムは全部腰が回りませんでした。その代わり胸部分が多少左右に曲がります。

腰が回らないのでアクションシーンで大胆なショットが撮れないのが難点ですが、前期のフニャフニャしたキットよりも個人的には好きだったりします。

因みにダブルオーガンダムは最初に1/144HGを組んだのですが、かつて無い可動範囲にガンプラの新世代の到来を感じました。

#ダブルオーガンダム
#機動戦士ガンダム00
#1/100
#ガンプラ

Default