「アイドルマスター XENOGLOSSIA 」インベル ③ ファウストシュラーク装備 (MODEROID)

0

MODEROID「インベル」に追加装備を取り付けます。

戦術核並みの破壊力を持つパイルバンカー型の武装ユニット「ファウストシュラーク」。
待機状態からの展開ギミック、差し替えによる後部パイル伸縮を再現できます。
第23話の東京攻撃ではその一撃で街を廃墟のようにしてしまったとのこと。

胸と腰の装甲は、劇中前半を再現する青、天海春香搭乗時のピンク、如月千早搭乗時の白が付属します。

物語を全く知らないので、いろいろ調べてみると、このアニメの監督は長井龍雪氏。
ガンダムの「鉄血のオルフェンズ」の監督さんでした。
そしてメカデザイナーは阿久津潤一氏。ガンダムアストレイなどを手掛けてる方ですね。

なるほど、ちょっとビビッとくるのには訳があったのかもです!

インベル①
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1277
インベル②飛行形態
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1278?theme_id=25556

#インベル
#MODEROID
#アイドルマスター
#プラスチックモデル

「アイドルマスター XENOGLOSSIA 」インベル ① (MODEROID)
「iDOLって、ちょっとかっこいいね!」 15周年を迎えたTVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』より、隕石除去人型重機、通称“iDOL”の1体「インベル」のプラスチックモデル。MODEROIDより発売。 大きさは約170mmで、1/100小型サイズのMS、又は1/144の大型変形MSぐらいなサイズ感です。 一部差し換えで飛行形態へも変形可能。 腕部武装をインベル用追加装備「ファウストシュラーク」へ換装可能ですが、こちら次回で。 さて、全く元ネタを知らないメカではあるのですが、デザインがGレコのMSっぽくも見えたので予約。 そして忘れた頃に到着いたしました(笑)。 組み立てはMODEROIDらしくシンプルだけど、組み上がった時の充実感は中々のもの。 プレイバリューも高く、ブンドド要員には最適です。 まぁブンドドする機会もほとんど無くなってしまいましたが……・。 #インベル #MODEROID #アイドルマスター #プラスチックモデル
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1277

Default