近鉄サ6472

0

■モデルについて
狭軌時代の名古屋線で特急車に起用されたク6472を中間車化した晩年のモデルです。昭和40年代後半の製品だと思います。キットでも発売されていましたが、伊勢電車輌の特徴であった乗務員扉がないスタイルなので、前照灯、尾灯を取り付ければク6471を再現することができました。このモデルはロコモデル製のなかでも珍しい中間車の完成品です。床下にはトイレ用水タンクを付けています。
■実車について
もとは伊勢電鉄名古屋本線特急で活躍したモハニ231の付随車です。近鉄となって戦後、名阪特急復活の際に狭軌だった名古屋線の特急車両として6301系を起用しましたが、同型付随車がないためクロスシート、トイレ付きのク6471~6473の3輛が編成に組み入れられました。後年、中間車化されても6311系や6331系の急行編成には必ず連結されていました。

Default