京都寺社参拝

初版 2019/02/24 22:26

改訂 2019/02/25 23:38

 今日は天気も良く春の気候となってきたので、電車とバスを駆使して寺社巡りをしました。京都の寺社は非常に多く参拝予定の寺社はたくさんありますが、今日は、伏見稲荷神社と京都中心部の寺社をめぐることにしました。朱印をたくさんいただいてきましたので、朱印のフロアでご覧いただければと思います。


1か所目:伏見稲荷大社

 外国人が日本人より多いのにびっくり。中国語が有りこち飛び交いました。この神社は2度目の参拝ですが、今日は千本鳥居をすべて回ってきました。頂上までぐるりと回っておよそ1時間、アップありダウンあり今足が筋肉痛で痛くなってます。

 伏見稲荷大社は、3種の御朱印が頂けますが、すべて異なる場所でしか頂けません。



2ヵ寺目:護浄院

 京都の通称寺として、清荒神の名で親しまれているお寺です。


3ヵ寺目:大福寺

 京都の通称寺と京都十二薬師の札所です。小さなお寺で道路沿いから本堂が拝めるようになっています。御朱印が頂ける日は決まっているので予め調べてから参拝した方が良いでしょう。


4か所目:白山神社

 今日の参拝予定に入れていませんでしたが、本能寺まで行く途中で見かけたので参拝することにしました。


5ヵ寺目:本能寺

 明智光秀が織田信長に反旗を翻したお寺として有名です。


追記

6ヵ寺目:誓願寺

 本能寺から寺町通りを下ると左手に誓願寺が現れます。

 ここは、新西国三十三ヵ所の札所など、いくつかの札所が有りますが、この日は法然上人二十五ヵ寺札所の御朱印を頂きました。


6ヵ寺目→7ヵ寺目:西光寺

 通称「虎薬師」と呼ばれ、京都の通称寺と京都十二薬師の札所となっています。


7ヵ寺目→8日寺目:蛸薬師

 正式には、永福寺と言いますが、「蛸薬師」として親しまれてます。ここも、京都の通称寺と京都十二薬師の札所となっていますが、御朱印は8種類有ります。


お昼ごはん

 伏見稲荷神社参道のお店で、稲荷セットを頂きました。


2019.02.24

 


#2019年

Default
  • File

    TWIN−MILL

    2019/02/25

    良いですね。京都😁👍。
    久しく行っていないだけに、たまには行ってみたくなりました。
    伏見稲荷神社、綺麗になりましたね!!
    その昔(修復前)に行った時、鳥居⛩の前で写真を撮った事が思い出です😁。上の写真を見ると、今は難しそうですね😅。
    ※ちゃんと許可を頂いてから撮っています。

    File
    返信する
  • Picture

    Junichi Kitamura

    2019/02/25

     今の綺麗な稲荷神社もいいですが、掲載いただいた昔の写真が歴史を物語っていてとてもいいですね。確かに、今は人も多くそこで写真は無理そうですが、車と鳥居が絵になりますね。
     時間を作って、ぜひ京都へ行ってください。

     季節が良くなってきたので、また続き書きますね!!

    返信する