SMC PENTAX-M 28mm F3.5

0

ペンタックスの広角レンズ。
28mm F3.5というスペックはペンタックスの広角レンズの伝統的スペックで、いずれも描写は良い。
SMC PENTAX-Mはこの伝統のスペックの最終型。このころから広角ズームが普及し始め、開放値で見劣りするF3.5はズームレンズにとってかわられるようになった。そのため、次の世代であるSMC PENTAX-Aには28mmF3.5はラインナップから外れてしまった。
この個体はカメラのキタムラのネット中古で見つけたもの。純正角形フード(プラスチック製)付きで6,000円と比較的お安く手に入れた。APS-C機で使えば、42mm相当の画角になり、0.3mまで寄れるので扱いやすい。
オールドレンズ入門にもおススメです。

このレンズを使った作例はこちら
https://muuseo.com/gs151h/diaries/22

#オールドレンズ
#広角レンズ
#ペンタックス
#SMC_PENTAX-M_28mm_F3.5

Default