vinyl ザ・ディランII - きのうの思い出に別れをつげるんだもの

0

ザ・ディラン II の存在を知ったのは90年代後半、印刷会社の営業として外回りから帰社する途中の営業車。流れてたAMラジオ、プロ野球中継のない冬の時期の番組、確か文化放送のサーフ&スノー。「プカプカ」がかかったのだ、後年細野晴臣のプロデュースで再録したシングルバージョンだった。丁寧に曲紹介してくれたおかげでメモする事が出来て無事に音源を手にする事が出来た。当時はまだインターネットは一般的でなかったし、携帯も単に電話だった。URCのベスト盤みたいなCDを買ったのだがたまたま件のシングルバージョンが収められていて嬉しかった、今でもそのバージョンが一番好きなのだが、すっかりプカプカにやられてしまって手に入るCDは片っ端から入手した。このアルバムもCDで持っている、リイシュー盤の発売は東芝EMIだ。先日ふらりとレコード店に立ち寄ったらアナログ盤を売ってて、以前にも何度も見かけた事はあったのだがCDで持っていたのでなんとなくスルーしていた。だが今回はビビッときて買った。プラケースに入った廉価版のCDはブックレットはほぼアートコートのツヤのある用紙を使っているが、このアナログ盤のレコードジャケットは画用紙の様な紙質で光沢はない。水木しげるやつげ義春の漫画の背景の様な、木枯らし紋次郎がすっと現れそうな渋いデザインにはコレ以外考えられない。やっぱり買って良かった。アルバムって音だけでも画像データだけでもなく「ブツ」として手に取るところも含めて作品だよな。

B面6曲目の満鉄小唄は隠しトラックなのでクレジットはないです。コレはCDでも同様ノンクレジットです。

SideA
1 君の窓から
2 子供達の朝
3 その時
4 君をおもいうかべ
5 男らしいってわかるかい

SideB
1 プカプカ (みなみの不演不唱)
2 さみしがりや
3 君はきままに
4 うそつきあくま
5 サーカスにはピエロが
6 満鉄小唄 (Hidden Track)

#ザ・ディランII
#the_dylan_II
#プカプカ
#大塚まさじ
#永井洋
#西岡恭蔵
#urc

Default