新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
26
0
“欠”という字でわかりやすい香港の不足料切手。なんてダイレクトなんだ!笑)こんなとき、漢字の面白さを感じます。しか~し、いきなり“欠”などと見ると、なんかマズいことやったのかと…思わなくもない、わずかな罪悪感wでも香港ではこんなふうに表現するんだ、、というお国柄が伝わる…不足料切手の面白いところです😊
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
8823hayabusa
そう、漢字ならではですね。 会社には中国人もチラホラ居て、注意書きの所に日本語と中国語と表記があるのですが、中国語でもなんとなく意味が解ります。
6人がいいね!と言っています。
fanta
そう、同じくです。社内で中国人がいる人に聞くと、初めて見る日本の看板など…何となく意味わかるそう。漢字の恩恵でしょかね~😁でも漢字って嫌いじゃないです。漢字の練習(授業)は嫌いでしたが。。。(^^ゞ
オールワニ切手
チェコの鳥切手
茶道のお時間
マスダヤの牛乳やさん
ジョジョなトランプ
吉祥のシンボル切手
運び屋さんな切手
コロンブス応援した女王の切手
レッツチャット スプーンセット
レッツチャット カセットケース
大潮のミラクル
スイス 建物切手
ゲバラな切手
愉快な動物トランプ
ミステリーシリーズ UFO
鷹狩りFDC
PC98時代のワープロソフト
レボンズ・ノウズおままごと
三星堆の面白グッズ
三星堆とは?
1973 Australian Antarctic Territory 微小世界の切手
1970 Sealand イカの切手
鷲羽山 お土産ペナント 1970年代 20250128
鷲羽山 お土産ペナント 1980年代 20250129
鷲羽山 お土産ペナント 1970年代 20250130
DALLARA HONDA 2017 INDY500 TAKUMA SATO
2018 HONDA INDY CAR TAKUMA SATO
TAISAN SKYLINE GT-R Gr.A
SKYLINE GT-R (KPGC10) RACING #15
〈当時物〉「遊戯王 アーリーデイズコレクション」店頭宣伝用ポップ
〈当時物〉「遊戯王 アーリーデイズコレクション」ニンテンドースイッチ版のダミーパッケージ型宣伝チラシ
鉄道チョロQ 坊っちゃん列車14号車
新幹線変形ロボ シンカリオンZ 超進化モバイルZギア
マイクロエース【A3694】485系1000/1500番台 上沼垂色 グレードアップ 特急「雷鳥」 基本6両セット
赤い電車 駅名看板プレート 鹿児島本線 小倉駅
ANA 全日空 スヌーピージェットぬいぐるみ
チョロQ B20形蒸気機関車 B2010
2020 少年ジェット
016 メンコ
南オーストラリア州誕生150年記念切手
大阪-神戸間開業(関西鉄道のはじまり) 1874年5月11日<日本鉄道物語コレクション>
特殊切手 1987年クリスマス
特殊切手 1996年クリスマス
エリザベス女王夫妻来訪記念切手
オーストラリア連邦科学産業研究機構設立50周年記念切手
シリーズ切手 スポーツ
東京馬車鉄道開業(馬車鉄道の始まり) 1882年6月25日<日本鉄道物語コレクション>
Brown, Guillermo (ギレルモ・ブラウン)
レガシーオーガニゼーション設立50周年記念切手
(474)普通切手300円「金剛峯寺恵喜童子像」 初日カバーコレクション
特殊切手 郵趣週間
特殊切手 メートル法
ライフセービング協会設立100年記念切手
電話機誕生100年記念切手
フライングドクター設立50周年記念切手
シリーズ切手 市民スポーツ
パプアニューギニア独立記念切手
万国郵便連合100周年記念切手
富士山頂郵便局限定ポストカード
collectoiz Museum
» Visit
206人がフォロー中
Visits
198987
Collection Rooms
17
Items
637
1F
動物切手 44
2F
鳥切手 22
3F
工芸切手 23
4F
チェコ切手 30
5F
気球切手 21
6F
ネコ切手 56
7F
帆船切手 12
8F
水の生き物切手 26
9F
クリスマス切手 10
10F
その他切手 143
11F
不足料切手 11
12F
FDC 13
13F
トランプコレクション 83
14F
Hot Wheels 35
15F
観光パンフレット 38
16F
異文化交流館 36
17F
昭和レトロ館 41
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
8823hayabusa
2022/04/15 - 編集済みそう、漢字ならではですね。 会社には中国人もチラホラ居て、注意書きの所に日本語と中国語と表記があるのですが、中国語でもなんとなく意味が解ります。
6人がいいね!と言っています。
fanta
2022/04/15そう、同じくです。
社内で中国人がいる人に聞くと、初めて見る日本の看板など…何となく意味わかるそう。
漢字の恩恵でしょかね~😁
でも漢字って嫌いじゃないです。漢字の練習(授業)は嫌いでしたが。。。(^^ゞ
6人がいいね!と言っています。