- chikatetu-kanji Museum
- 3F 電気機関車(直流機)
- EF64 1010(JR貨物試験色)
EF64 1010(JR貨物試験色)
山岳線向けとして開発されたEF64形電気機関車。そのなかで1000番台のグループは、昭和55年(1980)から増備が始まったEF64の新しい区分で、オリジナルのEF64とは大きく異なった車体が特徴です。
この内1010号機はJR発足後に試験的に側面が塗り替えられました。
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)
山岳線向けとして開発されたEF64形電気機関車。そのなかで1000番台のグループは、昭和55年(1980)から増備が始まったEF64の新しい区分で、オリジナルのEF64とは大きく異なった車体が特徴です。
この内1010号機はJR発足後に試験的に側面が塗り替えられました。