ultimate museam

ultimate museam

100

UFCが始まり30周年で収集した実使用品やポスター,公開しようと思います。 ここではおもに実使用グローブの展示をして参ります。グローブは真正性が難しいのです。まずUFCのCOAや何かのオークション,プレゼントなどの団体お墨付きが付いているものは間違いはないです。その次ぎがファイターやマネジメント,セコンドのCOAがあり,なおかつ,そのグローブは試合後時間をおかないで入手をしたものになります。そうでないと,時々,偽物を買わさせることになります。試合前に約束し,試合後すぐに回収したものでないとちょっと危険です。日本ではDSEは回収をしていました。しかし,始めの頃は価値も認識していなかったので,実使用グローブはゴミ的な扱いでキチンと管理されていなかったのです。試合で使ったグローブをジムにあげて,それを練習で使っていたケースがあったほどです。そういうことは後半になると価値も高まり,なくなってきました。またファイターはシュートボクセやBTT ミルコやヒョードルというDSEよりも立場が当時,強かった選手は回収に応じなかった人もいました。私もそうですが,そういう選手のスポンサーは頼んでもってきて貰っていました。試合後すぐにホテルで頂くというケースが多かったです。試合後は臭かったり,汗や血液で汚れているものが多く,実使用か否かはすぐにわかりました。よって
真正性はとても難しいので私も間違いがないものを公開していきますが,少し,危ないもの(入手が試合から時間が経過をしているものなど)は正直に危ないと書きます。
質問がありましたらお答えします。

もっと見る

Default