Fiat 600 Multipla(1956)
Fiat 600 Multipla (ムルティプラ)
の誕生は1956年のこと。
「500(トッポリーノ)」の後継として、
また先輩格のFiat600に続く形で制作され、
”Multipla”(ムルティプラ)の名は、
”多用途” (Multi Place)に由来します。
設計にあたり、
・リアエンジンにする
・定員は4〜6名(座席は2列〜3列にする)
・部品は、先輩のFiat600と共通化するところもあったようで、
設計には、「600」や「Nuova 500」を生み出した
ダンテ・ジアコーザ
が担当しています。
1956年に発表してみると、
「The World's Ugliest Car(世界一醜いクルマ)」
「この車は実際に乗るべきだ。何故なら車の中にいる限り、醜い外観を目にしなくて済むから」
など散々。
全長は3m53cm、
全幅は1m45cm、
全高1m58cm、
ホイールベースも2m
車両重量は700kg
と現代の軽自動車並みながら、
座席定員は最大6名で3列シートで、
この場合、2列目シートは補助席仕様のものもあり、
前に倒すと、3列目の乗客のヘッドレストになるなど、
工夫された設計になっています。
2列目、3列目のシートを折りたたんだ場合、
その面積は1.7m2のフラットスペースが生まれます。
軽くて小回りが効くこと、
また、サイドの後部ドアの開口が広く、
タクシーとして活躍した個体もありました。
600と同じく、当初は633cc水冷直列4気筒OHVエンジン(最高出力19ps/最大トルク4kgm)と4速MTの組み合わせが採用され、最高速度は90km/h、車両重量は600と比較すると115kg増加し、また空気抵抗の増加により600と比較すると10km/h低下することになります。
生産終了は600より3年早い1966年でした。