遠い音楽 / ZABADAK

0

1990年発表。前作「飛行夢」がアイルランドでトラックダウンされた影響か、アイリッシュジグやフォークのテイストが感じられる作品。 彼らの魅力は吉良知彦の音楽センスと上野洋子の澄んだボーカル。作曲は吉良が行い上野が唄うというパターンが約7割だが、元々二人ともKate Bushにインスパイアされて音楽活動を始めたと語っており、更に吉良はプログレ、上野は民族音楽好きらしく、随所にそれらのエッセンスが散りばめられている。 「愛は静かな場所へ降りてくる」や「harvest rain」は神々しい程美しく、タイトル曲「遠い音楽」は私にとってのベストチューン。
このアルバムは彼らの魅力が最大に輝いている。
今井裕とZABADAKとの共同プロデュース。

遠い音楽
https://youtu.be/cishG2a3DMc?si=LzFAsARmBnkUz29L

harvest rain
https://youtu.be/iLOV9OzfGqk?si=G3AQLFRS-8XqXTJ9

愛は静かな場所に降りてくる
https://youtu.be/OhxASFTzjxM?si=EFDwmtfl5OL8TbF1

#音楽CD

Default