アメリカ 切手 野生動物の保護 フクロウ4種

0

左上 カラフトフクロウ Great grey owl 学名:Strix nebulosa
切り株のようなまんまるで大きな顔のフクロウ。全長80cm以上にもなる世界最大級のフクロウです。カラフトと名前についていますが樺太には生息していません。

右上 アメリカキンメフクロウ Northern saw-whet owl 学名:Aegolius acadicus
体長が20cmに満たないぐらいの、北米で最小のフクロウです。

左下 アメリカフクロウ Barred owl 学名:Strix varia
日本にいるフクロウと似ています。がっしりとした足と鋭い爪がしっかりと描かれています。

右下 アメリカワシミミズク Great horned owl 学名:Bubo virginianus
耳のような冠羽(かんう)が立派なフクロウ。この切手は雪景色とふわふわしたフクロウの体が見事で、4枚の中でも特にお気に入りです。

凹版で羽や鋭い爪が細かく表現されています。
どの切手もフクロウの持つ愛らしさと精悍さがうまく表現されていると思いませんか?

ちなみに耳紙に描かれているキャラクターはMr. ZIPというアメリカ合衆国郵便公社のマスコットです。

Default
  • File

    tomonakaazu

    2023/11/29 - 編集済み

    >>フクロウの持つ愛らしさと精悍さ
    全く同感で、このシリーズは本当に味わい深いですねー。大好きなセットです♡

    返信する
    • File

      mekyabetsu

      2023/12/04

      ありがとうございます!凹版とグラビア?印刷がうまくマッチしていると思います。

      返信する