1983 Wallis & Futuna 鉄塔の切手

0

パリ五輪の開会式がエッフェル塔を背景として行われ、フランスにとって大切なモニュメントなのだ、と再確認したと同時に、鉄トラスの構造体はやっぱり美しい♡と思ったのです。

なのでこの機会に、以前から考えていた「鉄塔とトラス構造の切手」のフロアを作りました。

この切手は、エッフェル塔の設計者の代表で、建てた会社の社長だったギュスターヴ・エッフェルの没後60年を記念したものです。塔のいろいろな箇所のトラス構造が描かれた(と思っていたら、記載2日めに間違いに気づいたので訂正します:エッフェル氏の右にあるのは、1884年に完成したガラビ橋でした!)お気に入りの一枚。でもエッフェル氏の記事を読んだら、肖像があまり似ていない。。ローマ皇帝か?という描かれ方です。
https://tinyurl.com/48fwcy2s(日本語ウィキ)

着工が1887年で、2年後のパリ万博には完成したエッフェル塔。1889年は明治22年で、明治憲法が発布された年です。リリエンタールのグライダーが、ドイツの丘を舞ったのが一年後。そんなに早く高さ300メートルのタワーを建てたのを、自慢するのも納得です。
https://tinyurl.com/423vxfxv(日本語ウィキ)

発行はフランスの「海外準県」であるウォリス・フツナで、ニュージーランドから北東の太平洋に浮かぶ諸島。切手のデザインと制作は、フランス本土でされたようですね。

発行国:ウォリス・フツナ(フランスの海外準県)
発行時期:1983
切手タイトル:60 Years death anniversary of Alexandre Gustave Eiffel
図案:Eiffel Tower
制作者:design & engrave: J. Gauthier

#切手 #飛行の切手 #ウォリスフツナの切手 #ウォリスフツナ #鉄塔 #トラス構造 #エッフェル塔 #stamp #pylononstamp #postagestampwallisandfutuna #wallisandfutuna #pylon #truss #eiffeltower

Default
  • File

    fanta

    2024/07/30 - 編集済み

    肖像がローマ皇帝か⁈🤣
    確かに…ギリシャ彫刻風~

    一枚の中に橋や塔など重なりあって華やかですね。
    トラス構造に、
    おそらくtomoさんの萌えを感じます😁

    そう言えば、パリオリンピックの聖火は、
    なんと気球でしたねー。
    発祥のパリ、モンゴルフィエ、ロマンだワ🙌と、
    これは話題にしなければと思っちゃいましたw

    返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/07/30

      >>リオリンピックの聖火は、なんと気球

      そうなのです〜〜♡
      雨の中、走ってる皆さん可哀想、、なんて思いながら見ていて、気球が出てきたときは画面に釘付けでした!!

      モンゴルフィエ風で、でも気球じたいの形はガス気球でしたね。
      でもやはり、フランスの誇りなのだ〜〜、と再確認です。

      もう1セット、モンゴルフィエのある切手を見つけたので、アップいたします!

      返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/07/30

      さらにエッフェル氏の記事を読み続け、なんと彼が身長152cmだったとあって、びっくりです。おチビさんな自分よりもちょっとだけ低い。。。

      「人物の偉大さは、サイズではなく生涯に行ったことがらなのだ」と書かれ、エッフェル氏が描かれたポスターを見つけて、ちょっと元気づけられました(笑。

      返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/08/02

      それにしてもこうやって、muuseo上で気球の話ができるのは、とてもラッキーなことだと思います。気球切手を集めるのに感化を受けた、fanta館長の気球切手ルームの存在に感謝です♡

      返信する
    • File

      fanta

      2024/08/02

      いえ😁そう言っていただけて
      私も嬉しいでっす♪
      王朝文化の華やかさを味わえる気球は、初期の頃にしかなく…そんなのがきっかけで集めましたが。
      こうして交流できるのは、得難い感謝ですね~😍

      返信する