国鉄監修 交通公社の時刻表 1983年 1月号

0

国鉄監修 交通公社の時刻表 1983年(昭和58年) 1月号
表紙は、お正月の装いの島根県大社線の大社駅。すでに廃線となっているのですが、駅舎は立派に残っていますよね。2017年年末に行きましたが、今にも電車がやってきそうな雰囲気でしたね。

今月のトピックでは、名鉄羽島新線の開業のお知らせ。岐阜羽島駅と岐阜市内を急行で結ぶ線が1982年12月11日に開業しています。

さて、この号のグラビアでは、1982年11月のダイヤ改正で誕生した新設特急列車のトレインマークが紹介されています。新特急として有名になった「あかぎ」「谷川」も登場時は、特急だったのですよね。

塩嶺トンネル開業前の中央本線をピックアップしましたよ。中央本線(東線)が7月に塩嶺トンネルが開業するのですが、それまでは優等列車は辰野経由でした。急行伊那号もこのダイヤ改正で廃止となったようです。

スキー列車も、一時期のピークは過ぎていますが、この号でも、1982〜83シーズンを最後に時刻表から見られないスキー列車を3本。
・但馬スキー号 但馬銀嶺の時代から脈々と続いた播但線のスキー列車は、一旦ここで途切れます。
・いぶりスキー号 胆振線のスキー列車。以降、他の名称でもスキー列車は存在していません。
・いわないスキー号 急行らいでん号との併結という形で冬期に運行されていましたが、この列車もこのシーズン以降設定が確認できていません。

#時刻表
#国鉄
#ヘッドマーク
#あかぎ
#谷川
#急行伊那
#但馬スキー
#いぶりスキー
#いわないスキー

Default
  • File

    Railwayfan

    2020/12/24

    大社駅。つい最近に出張ついでに行ってきましたが、出雲市駅にこのような置物があって、ちょっとしんみりしました。

    File
    返信する
    • File

      time_table

      2020/12/24 - 編集済み

      おお!そうでしたか!出雲市駅に、お写真のようなミニ展示コーナー、ありましたか!今となっては、切ないスローガンですね。

      返信する