-
-
-
-
- PLAY
History
-
2017/12/26
アイテムの公開が始まる
-
2017/12/27
"いいね!"が10人を超える
公開後、2日目での達成!
next
仮面ライダーX オオツカ企画
History
2017/12/26
アイテムの公開が始まる
2017/12/27
"いいね!"が10人を超える
公開後、2日目での達成!
who-me-A
時代劇がなくなってしまいます。特撮でも復活しないかなあ!。悪役怪人との戦いはチャンバラのほうが見応えあると思いませんか?
4人がいいね!と言っています。
tantan121212
ほんとですね、残念です。時代劇は田舎の風景が出るので自分は好きです。ちょっと心配なのは太秦やワープゾーン江戸などの時代劇撮影スポットがなくなってしまう事です。時代劇は現代劇よりお金がかかるらしいので大変だと聞きました。あの月光仮面も最初は侍の格好でやりたかったらしいですが予算の都合で現代劇になったらしいです。
4人がいいね!と言っています。
mocopapa
昔は、いろいろな局で時代劇をやってましたよね~。「隠密同心」「眠狂四郎」「大岡越前」好きなタイトルをあげるとキリがありません。。大河じゃだめなんですよね。時代劇を観たいんですよね~。新しい水戸黄門(武田鉄矢)に頑張ってもらうしかないですね♪!
4人がいいね!と言っています。
who-me-A
忍者をやれば海外に輸出できるんじゃないでしょうか。現代版の隠密剣士や仮面の忍者見てえなあ。あと忍者部隊月光も!(そりゃ時代劇じゃないでしょ)
4人がいいね!と言っています。
tantan121212
そうですよね!!また最近の時代劇は外ロケが少ない。これも残念です。外ロケは大変だと思います。天候や電源の用意、また時間がおせば日が落ちてきますし、凄く費用がかかります。でも、のどかな里山を歩く黄門様が見たいです。
4人がいいね!と言っています。
mocopapa
うちの近所で水戸黄門(石坂版)の撮影があったんですが、舗装された道路の上は砂を全体を被う感じで撒いてました。準備も撤収も大変な時代劇の撮影なんですよね。
4人がいいね!と言っています。
tantan121212
忍者部隊月光‼︎懐かしー\(^ω^)/。というか当然リアルタイムで視聴してませんが、昔懐かしの番組で見ました。
歌はダークダックスでゾウさんの低いパートのところが凄くいいです。
2人がいいね!と言っています。
who-me-A
そっかあ、じゃあ人形劇だな、伊賀の影丸の人形劇知ってる?(だんだん趣旨が違ってきてるんですけど!)すみません。
3人がいいね!と言っています。
tantan121212
以前戦隊モノのロケが近くでありまして、壁が壊れたり、地割れが起こるシーンはCGでした。時代劇でCGは使えませんよね、やはり大変だなー時代劇‼️
4人がいいね!と言っています。
tantan121212
伊賀影丸の人形劇は知らないな〜。でも見て見たいですね。
3人がいいね!と言っています。