小田急3000形SE車のNゲージです。

0

こちらは、10年以上前にヤフオクで落札したものです。
部屋が手狭なため、現在はトランクルームに退避中です。
先日ネタ探しのため、トランクルームへ行ったときに引っ張り出して撮影したものです。

その昔、実車が甲高いうなり声を上げながら、短い5両編成で駅をかっ飛び、通過していたことを思い出します。
また、駅に停車しているときの、やたら背の低い車体と、乗り込んだときにカプセルに入り込んだような感じ、そして、床面がホームより低いため、出入り口から客室までスロープ状の通路になっているところなど、後にも先にもないインパクトのある車両でした。

高性能車の黎明期に生まれた歴史的な車両でありながら、平成の時代まで生き永らえ、こうして記憶が残るまで何度も乗る機会に恵まれたのは、幸運だったと思います。
それゆえ、「小田急民(当時)としては持っておくべきもの」と思うあまり、詳しい内容も見ずに、かなりの高額で無動力の方を買ってしまいました…

相当なプレミアがついているとは思われますが、そのうち動力車の方も購入して、懐かしの重連もやってみたいところです。

Default
  • File

    OER5200

    2019/04/24

    コメントを失礼します。
    素敵なコレクションですね!!
    現・小田急民の私は憧れてしまいます!

    返信する
    • File

      sat-2019

      2019/04/25

      oer5200様、コメントありがとうございます。
      動力なしではありますが、ディテールの良さが気に入って、ずっと大切にしております。
      この10連休、頑張って部屋を整理して、飾っておけるようにしようかと思います!

      返信する
    • File

      OER5200

      2019/04/25

      いいですね!
      楽しみにしています!!

      返信する
  • Animals 28

    panzer-vor

    2019/04/24

    私も似たような経験あります。その時は一期一会な気がするんですが後になってそうでもなかった、みたいな。落札時の「競り勝った!」感にも要注意です。

    返信する
    • File

      sat-2019

      2019/04/25

      panzer-vor様、コメントありがとうございます!
      まさに仰る通りのパターンで、終了時の「競り勝った!」感で頭がいっぱいで、品物が到着して線路に乗せて初めて、動力なしに気づきました…

      返信する
  • File

    itaba_tokyo

    2021/01/07 - 編集済み

    3000形懐かしいです。子供の頃は展望がないので、ハズレと思っていましたが…

    私が小田急で駅員になった時、3000形は少し前に引退していましたが、
    あの頃、新車だった20000形もとっくに引退し時の流れを感じます。

    返信する
    • File

      sat-2019

      2021/01/07

      コメントありがとうございます。
      私も3000形は展望席がなかったので、せっかく1号車の前の席が取れたときはハズレだと思っておりました😅
      成長するにつれて、その価値が分かるようになってきて、乗れる度に高速域の甲高い走行音に耳を傾けておりました。
      小田急で駅員をなされていらっしゃったのですか🙌🏻
      3000形から20000形に代わる頃、ちょうど高校時代の同級生が、相模大野駅でアルバイトをしておりました。
      20000形も華やかなデビューを飾りましたが、時間の流れはあっという間ですね。

      返信する
    • File

      itaba_tokyo

      2021/01/08

      そういえば、当時、大井川鉄道に譲渡もされましたが、
      たいして使われないまま、廃車になってしまいましたね。
      勿体ない話です。

      返信する
    • File

      sat-2019

      2021/01/08

      確か第1編成が大井川鐵道に譲渡されて、しばらく急行「おおいがわ」に使われましたね。
      人気がなくて、その後静態保存となったものの、劣化が激しくて解体の憂き目に遭ったのは、私も残念に思います。

      返信する