セイコー ワールドタイム 17石 防水ステンレスケース Seikomatic Selfdater WORLD TIME 6217-7000

0

17石。防水ステンレススチールケース。AD文字盤。

セイコーマチックセルフデーターを母体として、それに24時針を加え、石数を17石に絞ったもの。
1964年10月に開催された東京オリンピックを記念してクラウンクロノグラフ21石と共に販売された。

ダイヤルの外周に目盛リングを配置し、その目盛リングをリューズで回すというセイコー独自の内転リング機構は、当時のデザイナー田中太郎氏がセイコーマチックの「ゼンマイを巻く必要がないリューズ機構」を利用して何か面白い商品が出来ないか?と考案され、内転リング付き防水モデル「シルバーウェーブ(1962年)」で最初に製品化されたものである。※

※流郷貞夫:著「SEIKO Diver's Watch Book」田中太郎氏談より引用

・SEIKO WORLD TIME:取扱説明書より引用
 世界の時刻がひと目でわかる セイコーワールドタイム 17石
ー自動巻、カレンダー、防水、24時針つき世界時計ー
 外国からの観光客が年々ふえ、海外渡航も活発になった今日、世界中のいたるところが身近な距離に感ずるようになりました。
 その上更に時間的にも近ずけさせてくれるのがこの時計です。セイコーワールドタイムは普通に時刻を知るだけでなく、世界主要都市の日づけ、および時刻がひとめでわかるようになっています。
 政治、ビジネス、観光、留学などで海外に渡航する人や、航空、船舶、報道、貿易関係の業務にたずさわる人々にとって非常に便利で利用価値の大きい製品です。

1964年当時の価格:17石 SS 防水側 12,000円

#seiko
#seikomatic
#セイコーマチック
#機械式腕時計
#自動巻腕時計

Default