1/60 シャイニングガンダム スーパーモード (HGEX)

0

「母を死なせ、父を辱めたオマエを、絶対に許さない!!」

1/60HGEX シャイニングガンダムをスーパーモードに変形。差し替え等なく完全変形が可能です。(こちらマスク部を固定のパーツで撮影)

基本的には1/100キットなどと変わらぬ変形パターンですが、スネ横のスラスターが押し出るギミックがあります。

シャイニングフィンガー用のパーツは付いてないので、1/144HGMFのエフェクトパーツを拝借。
サイズ感ぴったりです。

しかしシャイニングガンダムのスーパーモードでハズレの商品は見た事ないかも。
永遠のマイフェイバレットです。

あ、Jolyさんの好きなバトルモード撮影してないや(汗)

ノーマルモード
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1317?theme_id=22276

#シャイニングガンダム
#スーパーモード
#1/60
#機動武闘伝Gガンダム
#ガンプラ

1/60 シャイニングガンダム (HGEX)
「出ろ〜シャイニングガンダ〜ム!!」 こちらは番組放映時発売された1/60スケール「シャイニングガンダム」。 この頃出る1/60モデルはHG‐Exとして発売されていました。 スーパーモードへは、オープンフェイス含め、差替えなしで変形できます。(イメージ重視のフェイスパーツも付属)。 コアランダーの合体・変形、コクピット内部はモビルトレースシステムを再現し、搭乗者ドモンも再現しています。ビームソードは長短2本付属。絵の部分はクリアパーツです。 番組の勢いが付く前に発売が決まっていた1/60キット。前半主役機がこのサイズで発売されるのは珍しく嬉しい事でしたが、まだ市民権を得て無かった「シャイニングフィンガー」用のパーツがないのは今となっては痛い。 後にこの流れを汲んで、ガンプラ史に名を残す「1/60ゴッドガンダム」の発売となりました。 マウンテンサイクルから途中組みだったこちらキットが出てきたので、懐かしくて組んでみました。 他にも2体組んで、どこかにあると思います。 顔の大きさは置いといて、他スタイルは抜群!遊びがいのあるキットです!! #シャイニングガンダム #1/60 #機動武闘伝Gガンダム #ガンプラ
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1317

Default
  • File

    Jolynex

    2023/09/07

    忘れられがちなバトルモードっ!w

    流石に大きいだけあって、当時モノでもギミックがしっかりしてますね〜。
    まさかのHG付属のエフェクトがハマる奇跡…!!

    返信する