近鉄ク6562

0

■モデルについて
名古屋線で活躍した急行用車輌のモデルです。昭和40年代後半の製品だと思います。昭和43年に2灯化された姿になっています。実車が制御車のみの形式であり、完成品としてのモデルは珍しいと思います。キットでは発売されていなかったのでロコモデル私鉄館にこの車輌のキットを発注したことがあります。注文キットにもかかわらず価格は割増しもなく、手作業で図面を描きポンチで窓抜きをして納品してくれる商売は今では考えられないことです。

■実車について
6301系をはじめとした中型車の電動車が多く在籍した名古屋線の制御車として昭和27年に5輛製造されました。
仲間のうちク6561は6421系と編成するため特急車サ6531に格上げ改造されました。晩年は養老線に転籍しましたが、ク6562は電動化されモ6562になっています。モ6562+ク6563の整った編成を見ることなく昭和59年に廃車されました。

Default