- hiromaro Museum
- 45F フィルムカメラ 一眼レフ CONTAX コンタックス
- CONTAX 167MT
CONTAX 167MT
CONTAX 167MT
コンタックスの137系の後継機。
一時はこの機種のみでコンタックスをつないだモデル。
後のRXやSTにつながるフィルム自動給送タイプで、
基本は単4乾電池4本にて駆動、追加のバッテリーパックに換装することで
単3乾電池4本を使用可能。
159MMはシャッター優先オートがなかったが、こちらには搭載されフルモードAE一眼レフに。
シャッタースピードの設定がレバーであることなど、ちょっと使いづらい部分のあるが、
カメラの特性と、時代背景を考えたらこれでいいのかもしれない。
ちょうど本格的システムAF一眼レフが出てきた時期である。
装着レンズはプラナー50㎜F1.4MM
