山梨県北杜市須玉町比志 小尾八幡山 細い透明水晶

0

東京ミネラルショー2023にて購入したこちら。

ここ数年で少しずつ八幡山の水晶も集まってきましたが、本命?の黄色みがかったものはこれまで持っておらず、ようやく入手できた形。

よく表面がガサついて白濁していたり、石英部分に他鉱物の干渉を受けて黄色みがかることが多いようですが、こちらは長い単結晶部分は透明、気持ちシトリンとまではいかない程度に黄色となっています。

印材加工されるには太い水晶がもっぱら使われていたであろう八幡山産水晶。こちらのように細いものは印材には使われないでしょうから、昭和時代にどういう扱いをされていたのか気になります。

Default