Nゲージ TOMIX H5系H2編成《やまびこ223号》

0

【“災害の記憶を永遠に”シリーズ第二弾】

[概要]
2022年3月16日 23時36分に発生した『2022年福島県沖地震』。
東北新幹線の仙台行き最終列車《やまびこ223号》は定刻より少し遅れて、白石蔵王駅の少し手前を走っていた頃に前震が来たため、これによって緊急停止したが、この時は脱線していなかった。
その緊急停止から間もなく本震が列車を襲い、停止状態ではあったが17両中16両が脱線した。
乗客に負傷者こそ出たもののいずれも軽傷で、乗員乗客に死者はなく、乗っていた人たちを護り抜いた。

この日の《やまびこ223号》を務めていたのはE6系Z9編成とこのH5系H2編成であり、後に17両とも新幹線総合車両センターへ移送された。
なお、これら17両は全車両が廃車となったが、H5系H2編成のうち6両が函館新幹線総合車両所へと帰還。
(※残る4両は新幹線総合車両センター内で解体された)
その後再度6両で編成を組み直し、現在は社員教育用の訓練車として使用されている。

[模型について]
Twitterで脱線した《やまびこ223号》の当該編成の情報を調べていたら、TOMIXの限定品(98945)がドンピシャの番号で製品化していたため欲しくなり、しかもあろう事か地元の模型店(中古品の取扱い無し)に奇跡的に在庫があったことも手伝って、事象が起きてからわずか1ヶ月程で入手できたわけである。
その後、TOMIXのE6系98500/501ロット(後述のZ9編成)の仕様に合わせる為に屋根上の滑り止めをガンダムグレーで塗っている。
また、行き先ステッカー(ジオマトリックスのセミオーダー品)は、付き合いが長く仲のいいフォロワーさんが、私から制作受託をしていたZ9編成分と合わせて発注してくださっていたため、現物が手元に来た後、直ぐに貼っている。

Default