artist E-J

artist E-J

27

Emerson, Lake & Palmer(ELP)は1970年代のPeoguressive Rock全盛期に活躍したイギリスのバンドで、クラシックを取り入れたキーボード中心の独特な演奏な魅力。
3枚ほど所有しているが、他の作品も入手して聴きたいと思っている。

In Flamesはスウェーデン出身のHMバンドで、今まで縁がなかったが最近聴き始めた。
活動中に音楽性が徐々に変化して、現在はオルタナティブ・メタルのバンドになっている。

Iron Maidenは、1980年のNWOBHMの代表格として登場、世界的にも最も有名なHMバンドの一つなっている。
しかしながら、1990年代半ば以降の作品では初期にあった勢いを感じることができず、自分は以降の作品を聴いていない。

Iron Saviorは1996年から活動を行うドイツのパワーメタルバンドで、Helloweenのカイハンセンなどとも親交があり、現在も活動を続ける。
自分は最新アルバム Firestarを初めて聴いてお気に入りとなったため、それ以前の作品も少しずつ聴いてみようと思っている。

Judas Priestは英国出身のHMバンドで、初期の作品ではトラディッショナルで英国的なHRであったが、作品毎に進化を遂げ、1980年代にはHMの代表的なバンドとなり、現在もその勢いは衰えを感じさせない。