DINO246GTB 1/18 ANSON

0

ディーノ246はH/W製の黄色を既に持っているのですが
「いや、あれはGTSだしGTBがあっても良いし
この濃いオレンジと言おうか朱色のボディカラーに
妙に惹かれる…」ということで
中古品を衝動買い…
まぁスーパーカーブームの頃のクルマは何でも好きですが
カウンタックとこのディーノの2台はちょっと別格で
何台あってもきっと困らない。。。(苦笑)
フェラーリのミニカーは
フェラーリ本社の意向で単独のミニカーメーカー(その系列メーカーを含む)に
独占製造販売させることになっていて(1999年以降)
マテル(H/W)から2015年以降は
メイ・チョングル-プ(マイスト・ブラーゴ)に独占契約が変更になっているのだけど
アンソンもグループの傘下だったかな…
どちらにしてもダイキャストのギミックの多いモデルで
しっかり細かいところまで作ってくれるメーカーが
フェラーリのミニカーを手掛けてないのですよねぇ
このアンソンもそうですがH/Wだってまぁそこそこ…のレベルです。
レジンでギミックなしなら非常に高価な「BBR」なんて選択肢もありますが…
うーん、ディーノだけは思い切って買ってもいいかな

なんてことを思いつつ安いそこそこのメーカーで
変わったボディカラーのディーノがあるとついつい手が出そうです。
余談ですが子供の頃に家にディーノGTSのポスターがあって
それがブルーでめっちゃ」カッコよかったのです。
ブルーのGTS見つけたらまた衝動買いしそうだなぁ(苦笑)

Default