横山光輝 【バビル2世】全12巻

0

古今東西、ありとあらゆる漫画の中で「どの漫画が1番好きか?」と問われれば、「バビル2世」と即答します。 

昭和46年から週間少年チャンピオンに連載され人気を博した。 近所のお好み焼き屋でよく読んでいました。 子供の頃に集め、何度読み返した事か!

🌻《あらすじ》

いたって普通の中学生の浩一君は、ある頃から毎夜『砂漠に立つ塔から呼ばれる』夢にうなされ、ある夜に巨大な怪鳥に運ばれ砂漠に立つ塔に行く。

塔の中には地球上の最新のコンピューターを遥かに凌駕する最先端コンピューターと技術が有った。 ビデオ映像に人物が現れ、この塔を造り、名はバビルと言い、約5000年前に宇宙から宇宙を飛び交っていたが、宇宙船が故障しこの星(地球)に不時着。

しかし当時の地球は文明すら無く、仲間の助けも望めないバビルは地球人として暮らす。気になるのは自分の死後に宇宙船や塔の機材を誰が使うか? いつしか自分の子孫に遺す為に特殊な電波を出した。それをキャッチ出来、同じ超能力を持つ人物こそ我が2世であり、遺産を渡そうと。

3つの下僕…普段は黒ヒョウの姿だが、何にでも姿を変えられるロデム。 巨大な怪鳥(実はロボット)ロプロス。 
人型巨大ロボットのポセイドンらに守られ、地球上最高機能のコンピューターの助けを得た超能力者バビル2世。

コンピューターが教えた人物【ヨミ】。彼はバビル2世と同じく優れた超能力者で、敵となるか友となるか…だが、世界征服を目指すヨミの考えにバビル2世は賛同出来なかった。 そしてヨミとヨミの組織とバビル2世との長きに渡る戦いが始まる…

#バビル2世
#横山光輝
#漫画
#超能力
#アニメ
#水木一郎

Default
  • File

    fanta

    2023/02/22 - 編集済み

    アニメのオープニングが印象あります。
    といいますか名曲だと思ってるw

    ポセイドンは海を行け~
    ロデム変身 地を駆けろ~♪

    3つのしもべに命令!
    このキャラ設定が面白さでしょかね😄

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/02/22 - 編集済み

      fanta様

      アニメはリアルタイムで観ておりましたが、なんか子供向けだな、と子供ながら観ていました(笑)ただ、OP・EDと良い曲ですよね。

      https://youtu.be/AhNuDUTh7RA

      ♪焼〜き肉食いに〜やってきた〜 ロースにしようと思ったら 親父が言った〜 カルビに〜せい〜♪(嘉門達夫アニメ替え歌:笑)🤣🤣

      OPの冒頭で子供が歌うのは、水木一郎アニキがノドを痛めていたからだそうです。

      3つのしもべ(【しもべ】なる言葉はこの漫画で知りました)が居たら便利ですなあ。 僕なら己の私利私欲の為に(笑)

      返信する
    • File

      fanta

      2023/02/22

      お~いきなりラストですね😁
      そして子供ながらに子供向けと。。達観してましたねぇ🤣

      ED…どんなだったでしょう。そこ抜け落ちてますw
      OPにそのような事情が、そうだったんですか~

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/02/23

      だってバビル2世の服やバビル号とかが如何にもって感じだし、ヨミなんて怖い顔だし(笑)

      ED、飛ばかしたのではなく有名だからご存知だろうと思っていました。コレ↓
      https://youtu.be/yaPPKieDqi4

      ヨミの配下の下っ端戦闘員、やっぱ顔に傷のあるやつが良いのですが、原作は最初にしか出ていません。仮面ライダーで言えばベレー帽に顔にペイントのアレみたいな♪

      返信する
    • File

      fanta

      2023/02/23

      あらま、ありがとうございます。
      全く覚えてませんでしたぁ😅

      EDにバッチシ出てますね、その戦闘員が。
      そう言えば仮面ライダーでも、初期の戦闘員だけでしたね…ペイント戦闘員は。

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/02/25

      fanta様

      バビル2世(原作漫画)では、日本の東京に人体改造実験室(外観は企業の工場)があり、世界中の主要人物(主に政治家)を拉致してきては『ヨミの命令は絶対服従』に改造していました。 そうする事により世界征服をスムーズに。

      他にも手が4本だとか戦闘用サイボーグとか、顔に傷の戦闘員も改造されました。東京実験室(工場)は、人も建物も全て証拠隠滅の為に灰の様に消されました。

      以降は顔に傷戦闘員は出ず仕舞い。

      File
      返信する
  • File

    レLEGOの日記

    2023/02/22 - 編集済み

    「その名は101」の出番は、まだですか?
    あれも名作ですよね‼️
    そしてリターナー。
    最初期待してたのに結局なんだかよくわからない展開に…

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/02/22

      レLEGOの日記様

      それは次回に取ってあります。 先ずは順序的にバビル2世を説明・展示しない事には始まりませんので♪

      リターナーは僕の中では黒歴史です。
      横山光輝イズムの微塵も感じられない駄作です。

      返信する
    • File

      レLEGOの日記

      2023/02/22

      楽しみに待ってます♪

      リターナー、期待してただけに残念でした…

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/02/23

      リターナー…これは自論ですが、ファンが描けるものでないと駄目ですね。ウルトラマン、タイガーマスク、仮面ライダー、アトム、鉄人とか子供でも描ける。

      リターナーは小出し小出しにポセイドンなんか出していたけど結局作画者の自己満。

      大人の漫画だからとしても…魅力もへったくれも有りませんでしたね。赤影の漫画もありましたねー。

      だいたい原作者で描き手が亡くなっているのに変にリメイク?するなと言いたいです。手塚治虫作品とかも。

      File
      返信する
    • File

      レLEGOの日記

      2023/02/23

      確かに子供向けの漫画は子供が描ける(上手さは置いといて)というのは大切かも。マジンガーとかゲッターも、線はシンプルで描きやすいですね。

      私自身はリメイクに反対ということはないんですけど、リターナーはダメでした。赤影は読んだことがないのでわかりません(というか存在を初めて知りました) 。

      原作者である描き手が亡くなっていても、敬意を持って、作品の世界観を壊さないように、かつ面白くしてくれれば言うことはないんですけどね〜。って、難しいですよね😅

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/02/23

      そう、線引きが難しいんですよねえ。

      僕も絶対ダメ!ではないのです。2004年のアニメ【鉄人28号】なんかは良くも悪くも戦後の昭和感を醸し出して、ストーリーは横山光輝調ではなくドロドロしていましたが、鉄人愛を凄く感じました。

      【ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】は横山光輝マニアによる横山光輝マニア向けの身内ウケの自己満だったし。

      じゃあバットマンは?サザエさんは?ルパン三世は?仮面ライダーは?と、作品が独り歩きしているから、これはこれで良いのでしょう。 でもリターナーは(自粛:笑)

      返信する